
フルーツみたいなミニトマト♡ミニトマトのハチミツマリネ、剥いて漬けるだけの簡単レシピ
ミニトマトをデザート感覚で食べらる
ミニトマトのハチミツマリネ。
お子様やトマトの苦手な方でも
美味しく食べれるかも♡
皮を剥いて漬けるだけ
簡単レシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8206
- 134
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
ミニトマト 食べたい分
ハチミツ、酢、サラダ油、塩
作りましょ!
ミニトマトの皮を湯むきします。
洗ってヘタを取ったミニトマトの皮に
包丁でちょっとだけ傷をつけます。
皮が破れるくらいの浅い傷を。
つまようじでもOK。
沸騰したお湯にミニトマトを入れて
5秒〜10秒
皮がはじけたら
冷水に取ります。
長くお湯に入れておくと
柔らかくなっちゃうので
少量ずつ入れて
さっと出せる方が上手くいきますよ。
水に取ったミニトマトの皮を
手で剥きます。
ペロンと簡単に剥けます♡
結構楽しい(笑)
剥いたら水を切っておきます。
ミニトマトがちょうど入るくらいのビニール袋に
マリネ液を作ります。
酢:ハチミツ:サラダ油が
1:2:2の割合で
ミニトマトが浸るくらいの量を作りましょう。
今回はミニトマト250g
酢大さじ1、他が大さじ2で作りました。
塩はお好みで少しだけ
入れても入れなくても。
酢とサラダ油はお好みで。
米酢でもレモン汁でもワインビネガーでも、
オリーブオイルでもひまわり油でも。
あ、茶色の胡麻油はどうだろ?(笑)
どなたかチャレンジしたら教えてください(笑)
私は米酢と太白胡麻油を使いました。
水気をしっかり切った
湯むきミニトマトを
マリネ液に漬けて
しばらく置いたら
はい!
出来上がり!
トマトがフルーツみたいに変身しちゃいました。
トマト好きには物足りないかも(笑)
味がしっかりしてるので
汁気を切ったら
お弁当にもデザート感覚でオススメです。
剥いて漬けるだけの
ミニトマトのハチミツマリネ
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 8206
- 134
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika