
即席ミートソースでラクラク♪『ホクホクとろ〜り♡ミートポテトグラタン』
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させて頂くレシピは
じゃがいもとミートソースを使った
お手軽グラタン♪
作り方は、とっても簡単で
フライパンでじゃがいもを焼き
あとは、ひき肉でミートソースを作ったら
グラタン皿に重ねて、トースターで焼くだけ♪
ちなみに、ミートソース作りといっても
全く難しいことは一つもなく
炒めたひき肉にケチャップ+ウスターで味付けするだけ。
たったこれだけだけど
ホクホクのじゃがいもに
濃厚なミートチーズが絡むと
もうやめられない!止まらない!
男子もお子様も喜ぶ一品ですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 77199
- 2140
- 4
-
いいね
-
クリップ
『ホクホクとろ〜り♡ミートポテトグラタン』
材料:2人分
合挽き肉...200g
じゃがいも...2〜3個(250gぐらい)
玉ねぎ...1/2個
ピザ用チーズ...適量
a ケチャップ...大さじ2
a ウスターソース...大さじ1/2
a にんにく...チューブ1〜2cm
a 塩・こしょう...少々
バター...10g
塩・こしょう...少々
オリーブオイル...大さじ1
作り方
1.じゃがいもは5mm幅の半月切りにし、水にさらす。玉ねぎは、粗みじん切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、水気を拭いたじゃがいもを並べる。途中で上下を返しながら、火が通るまで3〜5分焼く。
3.全体に火が通ったら、バターと塩・こしょうを加えてサッと炒める。バターが溶けたら、お皿に取り出す。
4.同じフライパンを中火で熱し(洗わなくてOK)、合挽き肉と玉ねぎを加えて炒める。
5.全体に火が通ったら【a】を加えて炒め合わせる。
6.グラタン皿にじゃがいもを並べ、5をかける。ピザ用チーズを散らして、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼いたら出来上がり。
そのまま食卓に並べて
お召し上がりください♪
POINT
⚫︎合挽き肉は、豚ひき肉でも代用可能です。
⚫︎じゃがいもは、油はね防止のため、水気を拭き取ってから焼いてください。
⚫︎甘めのミートソースがお好みの方は、砂糖を加えて調整してください♪(小さじ1/2足すだけでも結構甘くなります)
⚫︎ミートソースは、たっぷり出来上がります。もし余った場合は、パスタやドリア、ラザニアやオムライスに活用しても♪
⚫︎フライパンは26cmのものを使用しました。
ブログでは毎日
簡単・時短・節約レシピを
更新しております( ´艸`)
ぜひ、遊びにきてくださいね♪
- 77199
- 2140
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu