
練りごま不要♪重ねて煮るだけ♪『もやしと豆腐のうま辛♡坦々スープ』
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させて頂くレシピは
寒い季節に嬉しい、うま辛の坦々スープ。
作り方は、とーっても簡単で
鍋に材料を重ねてスープを注ぎ
あとは蓋をして10分ほど煮るだけ♪
しかも、練りごま不要でできるお手軽さ。
コスパも抜群ですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
ちなみに、こちら
具沢山のおかずスープになります♪
他におかずがたくさんある場合は
具材の量を調整してお試しくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 114844
- 2614
- 3
-
いいね
-
クリップ
『もやしと豆腐のうま辛♡坦々スープ』
材料:2人分
豚ひき肉...100g
もやし...1袋
木綿豆腐...1/2丁(150g)
えのきだけ...100g
ニラ...4〜5本
a 水...1cup
a 鶏ガラスープの素...小さじ2
a しょうゆ、味噌...各小さじ1
a オイスターソース、豆板醤...各小さじ1
a にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm
b 豆乳(または牛乳)...1cup
b すり白ごま...大さじ3〜4
ラー油(またはごま油)...適量
作り方
1.木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。えのきだけは石づきを取り、長さを半分に切る。ニラは3〜4cm長さのザク切りにする。
2.鍋に、えのきだけ→豆腐→豚ひき肉→もやしの順に重ねて【a】を注ぐ。蓋をして中火にかけ8〜10分ほど煮る。
3.全体に火が通ったら、【b】とニラを加え、サッと煮たら出来上がり。
器に盛り、お好みで
ラー油(またはごま油)をかけて
お召し上がりください♪
POINT
⚫︎もやしのひげ根は、気になる方は取り除いてください。
⚫︎木綿豆腐は、絹ごし豆腐でも代用可能です。
⚫︎えのきだけは、他のお好きなきのこに変えてもOKですし、省いても構いません。
⚫︎ニラは、ねぎなどでも代用可能です。
⚫︎具はたっぷりめなので、他におかずがたくさんある場合は、量を減らしてもOKです!
⚫︎辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。
⚫︎鍋は22cmのものを使用しました。
ブログでは毎日
簡単・時短・節約レシピを
更新しております( ´艸`)
ぜひ、遊びにきてくださいね♪
ブログへは、こちらからお越しください♪
- 114844
- 2614
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
♡超簡単モテレシピ♡豚肉と茄子のスタミナ炒め♡【#簡単#時短#節約】Mizuki
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴