
煮込みは10分♪包丁いらず♪『豚バラこんにゃくのこってり♡味噌煮込み』
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させて頂くのは
豚バラとこんにゃくを使った
ご飯がすすむがっつりメイン♪
作り方は、とーっても簡単で
フライパンで豚バラとこんにゃくをサッと炒めたら
あとは煮汁を注いで10分ほど煮るだけ。
たったこれだけだけど
こんにゃくは味がしみしみ。
また、豚バラの旨味と味噌のコクで
淡白なこんにゃくもモリモリいけちゃいますよー!
そして嬉しいことに
豚バラはしゃぶしゃぶ用のお肉を使えば
包丁いらずでできちゃいます♪
とっても簡単で
とーってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 83114
- 3955
- 14
-
いいね
-
クリップ
『豚バラこんにゃくのこってり♡味噌煮込み』
材料:2人分
豚バラ薄切り肉...200g
こんにゃく...1枚(300g)
a 水...1cup
a 味噌、しょうゆ、酒、砂糖...各大さじ1
a 和風だしの素...小さじ1
作り方
1.こんにゃくは、食べやすい大きさにスプーンでちぎり、熱湯で1〜2分茹でる。
2.フライパンを中火で熱し、水気を切った1を入れてよく炒める。(オイルなし)
3.キュッキュッという音がしてきたら、豚肉を加えて更に炒める。
4.豚肉の色が変わったら【a】を加える。沸騰したらそのまま10分ほど煮る。
5.最後に火を強め、残った煮汁を飛ばしながら炒め煮にしたら、出来上がり。
器に盛って
お召し上がりください♪
お好みで、一味唐辛子をふっても
美味しいです( ´艸`)
POINT
⚫︎豚バラ薄切り肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。長いものをお使いの場合は、食べやすく切ってから調理してください。
⚫︎こんにゃくは、アク抜き不要のものでも一旦茹でると味がよく染み込みます。
⚫︎煮込みの際、余裕があれば、時々混ぜて上下を返してあげると◎。
⚫︎和風だしの素は、水をだし汁に変えることでも代用可能です。また、素材力 無添加本かつおだしや茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ1/5ほどプラスしてください。
⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。
ブログでは毎日
簡単・時短・節約レシピを
更新しております( ´艸`)
ぜひ、遊びにきてくださいね♪
- 83114
- 3955
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu