[自家製天ぷら粉]で簡単サクサク天ぷら!

この天ぷら粉はサクサク美味しく揚がります。今回は、お弁当にもぴったりな「竹輪のクルクル天」をご紹介します♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17444
  • 122
  • 1
  • いいね
  • クリップ

お家で「天ぷら」ってハードル高いわー!
って方結構いますよね❗️

ベチャッってなったり、
ゴテゴテになったり、

よくわかるわー😂

そんな方にぜひおすすめの
[自家製天ぷら粉]です🎵

今回は、お弁当にもぴったりな、お手頃の「ちくわ」を使った 天ぷらにしてみました。

[自家製天ぷら粉]

・薄力粉 50g
・片栗粉 20g
・ベーキングパウダー 小さじ1/4
・塩 ひとつまみ
・水 70ml~80ml
・氷 2~3個

❤️天ぷら粉の水と氷以外の材料をボウルに加え箸でクルクル混ぜます。
それから水を加え練らなように、軽く混ぜて氷を入れます。
混ぜすぎるとサックリ揚がらない原因の1つになります。

具です。

・ちくわ 4本
・大葉 8枚
・茹でうずらの卵 6個
・赤ウインナー 2個
(うずらの卵が6個入だったのでウインナーも使用しました)

ちくわを縦に切り横に切れ目を入れます。


ちくわの表に2つ折りにした大葉とうずらの卵を乗せてクルクル巻いて楊枝で止める。

ウインナーも同じように巻きます。

天ぷら粉にサッとくぐらせ揚げます。
衣は薄いほうが綺麗ですね。

お家で揚げたてのサクサク天ぷら🎵

かなり嬉しいですよ❤️

  • 17444
  • 122
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

お菓子・デザートのスイーツや簡単時短お家ごはん・おかずが得意ジャンル🔹料理家🔹🔹お料理ブロガー🔹🔹スイーツコンシェルジュ🔹

かおチャンさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア