蒲鉾板で男前ふりかケース(ふりかけ入れ)をDIY

蒲鉾を買ったときに付いてくる板を再利用♪きれいに洗ってふりかけ入れを作ってしまいます。簡単にできる初心者向けの内容となっておりますが、プラスαの応用編も用意していますので、好みや技術に合わせて作ることができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21288
  • 75
  • 0
  • いいね
  • クリップ

用意するもの

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

材料
☆蒲鉾板(できるだけ同じ大きさのもの)4枚
☆木工用ボンド
☆ペンキ
☆スプレー

工具など
☆鋸
☆ハタガネ
☆ステンシルプレート
☆定規
☆鉛筆
☆刷毛

作り方

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

蒲鉾板1枚の半分に定規で線を引きます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

鋸でカットします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

蒲鉾板の裏表全てにペンキを塗ります。
今回は、男前な雰囲気にしたかったので、黒板塗料にブルーを混ぜたネイビー色を自分で作り、それを塗りました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

ペンキが乾いたら、木工用ボンドでくっつけていきます。
まずはL型に・・・。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

もう片方もボンドを付けてU型にします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

側面もボンドで貼ります。

今回は少し長さの違う蒲鉾板でしたので、
ボンドで貼るときに、上の線に合わせて貼りました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

しっかりとくっつけるために、あればハタガネでしっかり固定して乾かします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

しっかりとくっつきました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

ステンシルプレートを使い、好みの文字を入れます。

プレートをマスキングテープで貼って、周りを保護しスプレーを吹くか、ペンキをステンシル用の筆で載せるかして文字を入れます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

これは、スプレーで仕上げました。

初心者向けふりかケース、完成です♪

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

完成です。
カラフルなふりかけを入れても、入れ物が渋いのでカッコよく食卓に置いておけます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

周りのインテリアとも馴染みます。

ここからが応用編です

持ち手を付けて、さらにカッコよくしていきたいと思います。

用意するものは
☆持ち手にする角材
☆真鍮管3ミリのもの
☆真鍮管の穴を空けるためのドリルドライバー

ほかに木工用ボンドと、ペンキ(最初と同じもの)も使います。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

角材を半分に切ります。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

真鍮管の通る穴をドライバードリルで空けて、
ペンキで色を塗ります。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

このようにして持ち手にします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

木工用ボンドで、本体に取り付けます。

乾くまで動かさないようにします。

乾いてから補強のため、内側に貫通しない長さのビスで留めました。(インパクトドライバー使用)

応用編ふりかケース、完成です♪

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

完成です。

取っ手を付けてさらにカッコよくなりました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

ふりかけのほか、爪楊枝、紙ナプキンなどダイニングテーブル周りで使う細々としたものが収納できます。


いかがでしたか?
棄てるはずの蒲鉾板で、テーブル周りのごちゃごちゃをカッコよく解消できるふりかケースが作れてしまいます。おせち料理の蒲鉾板の残りがある方は作ってみるのも楽しいかもしれませんよ。



ブログ「うららか☆ものづくりCafe」では、このDIYを含むいろんなDIYを詳しく画像付きで載せています。
よかったら、ブログにも遊びに来てください。

  • 21288
  • 75
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日をちょこっとDIYでちょっとだけ楽しく♪はじめまして!ぶるぼん。と申します。DIYやリメイクが好きな働く主婦です。普通のおうちをわくわくがミックスされたよう…

URRK*ものづくりCafeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア