
食べ過ぎのリセットに♪麺なしでも大満足♪『ちゃんぽん風おかずスープ』
お正月明けの食べ過ぎ飲み過ぎのリセットに!
麺なしのちゃんぽん風スープ。
野菜がたっぷり入っている上、スープが濃厚なので、麺なしでも大満足♪
スープもお家にあるもので手軽に作れるので、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 65094
- 1988
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させて頂くレシピは
お正月明けに嬉しい
野菜たっぷりのヘルシースープ。
イメージとしては
麺なしのちゃんぽん。
スープが濃厚なので
お野菜だけでも大満足ですよ〜。
ちなみにスープは
お家にあるもので手軽に作れる上
野菜もあるものでアレンジ可能!
とっても簡単で
とってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
食べ過ぎのリセットに♪麺なしでも大満足♪『ちゃんぽん風おかずスープ』
材料:たっぷり2人分
⚫︎ 豚バラ薄切り肉...100g
⚫︎ キャベツ...100g
⚫︎ もやし...1/2袋(100g)
⚫︎ にんじん...1/3本(50g)
⚫︎ 板かまぼこ...1/2枚
a 水...500cc
a 鶏ガラスープの素...大さじ1
a しょうゆ、味噌、オイスターソース...各小さじ1
a 塩...少々
a にんにく...チューブ1〜2cm
b 豆乳(または牛乳)...100cc
b すり白ごま...大さじ2〜
⚫︎ 粗挽き黒胡椒...適量
⚫︎ ごま油...小さじ2
作り方
1.キャベツは手でちぎる。にんじんは短冊切りにする。板かまぼこは薄くスライスする。もやしは洗う。
2.鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。
3.豚肉の色が8割がた変わったら、にんじんを加えて1〜2分炒める。
4.キャベツ・もやし・板かまぼこを加えて炒め、野菜がしんなりしたら【a】を加える。沸騰したら、そのまま2分ほど煮る。
5.【b】を加えてサッと煮、最後に粗挽き黒胡椒をふったら、できあがり。
器に盛って
お召し上がりください♪
ちょっと濃厚さが物足りない方は
ごま油をあとがけしてもOKです!
POINT
★豚バラ薄切り肉は、こまぎれ肉でも代用可能です。
★もやしのひげ根は、気になる方は取り除いてください。
★野菜は、色々とアレンジ可能です(全部揃わなくてOK!)また、お好みでシーフードミックスやキクラゲなんかを入れてもOK!
★レシピ通りに作るとたっぷり出来上がります。もし、他にもおかずがたくさんある場合は、具材の量を減らすなどで調整してください。
★鍋は22cmのものを使用しました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、食べ過ぎのリセットに使える
ヘルシーレシピのご紹介でした♪
これなら、スープが濃厚なので
男子もお子様も大満足間違いなし!
お財布にもやさしい一品となっておりますので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 65094
- 1988
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
5分で完成♩あっさり♡ヘルシー豚しゃぶ丼-時短*簡単*ダイエット*豚肉どめさん
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ