
カフェカーテンの生地ってどれくらいの長さが必要なの?
キッチンのちょっとした窓などにテンションポールで付けるカフェカーテン。
外からの視線を遮ったり、目隠しなどに活用されますね。
付けたい場所の幅に対して、どのくらいの生地の量があれば良いの?というお話し。
- 19066
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
どうもこんにちは!
あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、
主任の平田敬(たかし)です。
今回はカフェカーテンのお話しをしますね♪
↑こちらはひらた家具店、店内にあるカフェカーテンの見本。
カフェカーテンって、窓にこんな感じに付いてて
外から見えにくくするためのものです♪
キッチンの窓なんかに良く使われています。
カフェカーテンってどのくらいの生地が必要?
カフェカーテンは、生地の幅が決まっているものもありますが、
「切り売り(測り売り)」していることもありますよね。
そういう場合は、ご自分で「◯◯センチください」っていう必要があるわけです。
カフェカーテンを付けたい場所が
例えば「幅180センチ」だったら
カフェカーテンの生地はどのくらいの長さがいるの?
というと…
基本は『 幅 × 1.5 』ですっ!
ちょっとこちらをご覧くださいな♪
この写真のように180センチの幅の場合は
「幅を1.5倍にした270センチ」が基本なんですね。
「基本」というのはですね。
「一般的に」ということでして。
通常は幅の1.5倍で、カフェカーテンにキレイにヒダも出来ますし、
外からも十分に見えにくくなります♪
でも、もっとヒダが欲しい!という方は、幅の1.8倍や2倍でも良いですし、
逆にヒダはあまりなくても良い、という方は1.3倍とかでも大丈夫、ということなのです。
ちなみにこの写真のカフェカーテンは1.3倍ほどです♪
(幅180センチ×1.3=約230センチ)
1.5倍にするともうちょっと反対側が見えなくなります。
最後にまとめ♪
「付けたい所の幅 × 1.5倍」ですよ(^^)
90cm x 1.5 = 135cm
100cm x 1.5 = 150cm
120cm x 1.5 = 180cm
150cm x 1.5 = 225cm
一応、ちょっと計算しておきました(笑)
ぜひ参考にしてみてくださいね~!
それでは今日はこの辺で。
主任でした~♪
LIMIAからのお知らせ
楽天スーパーSALE半額!ポイント最大44倍✨
半額以下アイテムが約200万点!!
全132回のタイムセールをはじめ、 お得いっぱいの150時間♡
- 19066
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一人でメジャーを上手に使うコツを店長が解説します!ひらた家具店
-
カーテンフックの「Aフック」と「Bフック」って…何?ひらた家具店
-
ご存知ですか?カーテンレールにも既製サイズがあるんです!ひらた家具店
-
カーテンに継ぎ目(縫い目)があるのって…どうして?ひらた家具店
-
カーペットの大きさってどれくらい?というあなたへ。ひらた家具店
-
カーテンには「右用」と「左用」があるってご存知でしたか?ひらた家具店
-
カーテンをかける時に「ちょっと役立つ知識」のまとめ♪ひらた家具店
-
カーテンレールの真ん中にある「穴が2つあるランナー」は、どっちの穴にカーテンを掛ければいいの?ひらた家具店
-
ふさかけ(タッセル)はどのくらいの高さに付けるのが良いの?ひらた家具店
-
メジャーの先端の「銀色のツメ」がカタカタと動くのはなんで?ひらた家具店
-
ソファーの底にある「小さな脚」を外す方法を店長が解説♪ひらた家具店
-
【DIY】賃貸の方にもオススメ♪タッカーを使って和室を簡単にクッションフロアでイメチェン!maca Products
-
木材レポート #2【第2回そあら流・DIY初心者講座】※修正アリそあら
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部