
10分でほかほか!スキレットで親子丼
朝10分で出来る親子丼!ほかほかのごはんとどうぞ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12769
- 349
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
今日のレシピは親子丼!
丼といっても、ごはん別盛です。
どうしても、丼にしちゃうとごはんがべちょっとしちゃうし、早く食べないとふやけちゃいます。でも、熱々の親子丼が食べたいな~と思っていたので、スキレットで作ってみましたよ♪
スキレットだと、そのまま食卓に出しても見た目にもいいのですし、洗い物も減るしで一石二鳥!火の通りもいいので、こういった何気ない普段料理にもガシガシ使えちゃうんですよね~。そういえば、流行った時に買ったスキレットがあるな・・・という方、ぜひ親子丼作ってみて下さい☆
レシピ:スキレットで親子丼
材料:2人分
鶏もも肉 300g
卵 2個
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1/4株
A 酒 大さじ2
A 醤油 大さじ1
A 鶏がらスープの素 小さじ1/4
A みりん 大さじ1
A はちみつ 大さじ1/2
A 水 30ml
A 生姜チューブ 小さじ1
豆苗 適量
作り方:10分
(下準備)
玉ねぎを薄切りにし(3mm幅くらい)、鶏もも肉を一口大に切っておく。しめじは石づきをとっておく。
※お肉とかは、前日に切って準備しておくと時短です。
1.スキレットに合わせた【A】と、玉ねぎを入れ火にかける。沸騰したら中火にして30秒ほど煮る。
※薄切りにしておくとすぐくたっとして時短になります。
2.鶏もも肉としめじを入れる。
3.アルミで落とし蓋をする。中火でふきこぼれない程度に保ち、2分加熱。お肉を裏返してさらに2分加熱する。
その間に、卵をかき混ぜておく。
4.アルミをとり、溶き卵と豆苗をのせる。再度アルミをかぶせ1分ほど火にかけて完成。
熱々のご飯と一緒にどうぞ。
ポイント
・スキレットは深さがないので、吹きこぼれに気を付けてください。
・お肉にしっかり火を通すため、裏返しながら煮てください。
- 12769
- 349
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん