
材料2つ!クリーミーマッシュポテト。レシピ
材料2つで『おいしー!』が出来る、レシピです。
皮付きで見た目もオシャレに。とろとろクリーミー♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15791
- 528
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料 2個ぶん
・新じゃがいも (中サイズ)2個
・クリームシチューのルゥ 大さじ1/2〜1(画像参照)
・水 (濃厚にしたい場合は牛乳)50cc
・お好みで、パセリまたはチャービル
・お好みで、こしょう 少々
作り方

しっかり皮を洗ったじゃがいもを耐熱皿に並べ、濡れたままレンジへ。
600Wで3分チン。裏返して3分チン。
※まだ固いところがあれば、固いところを上にして1分追加チン。
以降、柔らかくなるまで30秒ずつ様子を見ながらチンします。

クリームシチューのルゥは、刻んで大さじ1/2〜1使います。しっかり味なら大さじ1が目安です。

柔らかくなったじゃがいもの上側を切り落とし、断面から中身をくり抜きます。
くり抜いた中身を耐熱容器に入れ、あたたかい間に刻んだルゥと潰しながら混ぜ合わせ、水50ccを少しずつ加えトロトロになるまで混ぜます。

くり抜いたじゃがいもに、潰したじゃがいもを詰め込みます。
トースターで こんがり色付くまで焼きます。目安は4分〜5分です。

お好みで、こしょうやパセリ、チャービル等を少々。
クリームシチューのルゥには
肉や野菜の旨味や牛乳、生クリームやバター等が含まれているので、
じゃがいもと水に合わせるだけで 美味しいクリームマッシュポテトが作れます。
肉料理の付け合わせにもオススメです♪
- 15791
- 528
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
母惣菜♡【小じゃがいもの煮っころがし】レシピ。MEG♀
-
【生クリーム不使用なのに濃厚!】カルボナーラそうめんリュウジ
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスクchiho
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)