
まな板も包丁もいらなーい☆レタスとちくわのあんかけチャーハン
まな板も包丁も使いません!超特急で作れる節約チャーハンです。『なんにもしたくなーい!』そんな日にもピッタリなひと皿ごはんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23406
- 205
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
皆さん、こんにちは!
今回は、まな板も包丁も使わずにできるあんかけチャーハンです。今日はごはん作るのが面倒だなーって思う日にもピッタリです。火の通りの早い食材を使って、時間も手間もかけずに仕上げます。まな板も包丁も使わないので、後片付けもラクチンですよ♪
材料と作り方(2人分)
レタス 3枚
ちくわ 2本
たまご 1個
ごはん 2膳分
鶏がらスープの素 大さじ1
塩・こしょう 各少々
A めんつゆ 大さじ2
A 水 大さじ5
A みりん 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1
サラダ油 大さじ1
1:材料を手でちぎる
レタスは食べやすい大きさに手でちぎります。
ちくわも小さめに手でちぎります。
2:フライパンで炒める
フライパンに油を熱し、溶いた卵を流しいれ、ちくわも加えて手早く炒めます。
ごはんも加えて炒めます。
鶏がらスープの素・塩・こしょうを加えて炒め、味を調えます。
レタスを加え、さっと火と混ぜしたらすぐ火を止めます。
皿に盛ります。
3:タレを作る
空いたフライパンにAを加え、ひと煮立ちさせてとろみをつけます。
皿に盛ったチャーハンにタレをかけます。
タレを絡めながらいただきます♪
いかがでしたか?
フライパンひとつで、チャーハンとあんかけを作るので、後片付けもラクチンですよ☆
使う食材は、火の通りが早くて、しかもリーズナブルなので、節約効果も発揮します!
- 23406
- 205
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴