
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』
Yuu
材料はカニカマとたまごとねぎ!3つでシンプルなのに、パクパク食べれるやみつき節約おかずです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
皆さん、こんにちは!
今回のおかずは、カニ風味かまぼこ・たまごを焼くだけ!簡単にできるかに玉風あんかけです。
カニ風味かまぼこはリーズナブルなので、節約おかずには強い味方です♪
カニ風味かまぼこ 小6本
たまご 4個
刻みネギ 適量
A ポン酢しょうゆ 大さじ1と1/2
A 水 大さじ5
A 砂糖 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1
サラダ油 大さじ1
卵をボウルに溶きほぐします。
カニ風味かまぼこは手でほぐします。
卵液の中にカニ風味かまぼこを入れて、よく混ぜます。
フライパンに油を熱し、卵・カニ風味かまぼこを混ぜた卵液を流しいれ、手早くかき混ぜながら炒め、皿に盛ります。
空いたフライパンに(ペーパーで拭いてもOK)Aを加え、よく混ぜて煮詰めます。
炒めたたまごの上にタレをかけます。
刻みネギをトッピングして出来上がりです。
熱々ごはんの上にのっけて、かに玉あんかけ丼にしても美味しいですよ♪
ヘルシー丼にしたいときは、ごはんのかわりに千切りキャベツをたっぷり皿に盛り、その上にかに玉あんかけをのっけます。
のっけ丼にアレンジもしてみてください♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!