
安い♡簡単♡節約♡柚子胡椒ダレdeアジの竜田揚げ丼《お弁当・メイン》
お安いアジの開きを使った竜田揚げ丼。
簡単で美味しいですよ!柚子胡椒ダレで少々ピリッとさせた丼。
お弁当にもおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6671
- 120
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜!おにゃです!
今日の柚子胡椒ダレで少々ピリッとさせたアジの竜田揚げ丼です。
安くて簡単!
アジはスーパーですでに下処理ずみのものを買えば片栗粉をはたいて
揚げ焼きするだけ。仕上げに柚子胡椒ダレを作ってかけるだけです。
フライよりも楽ちんです。
白いご飯の上にどーんとのせるだけで、それなりに見えるから
ちょっとピンチの時にも◎
大人のお弁当にもぴったりですよ〜♪
よろしければ参考にしてみてくださいね。
材料(2〜3人分)
◎アジ (3枚におろしたもの)3尾分
・酒 大さじ1
◎片栗粉 適量
◎サラダ油 適量
○柚子胡椒(チューブ)小さじ1/2
○醤油・酒・水 各大さじ1
○みりん 大さじ1/2
・白いご飯 お好きなだけ
作り方(調理時間 15分)
1、アジは酒をふって15分ほどおき、臭み取りをする。水分をキッチンペーパー等で拭き取り、片栗粉をまぶす。
2、フライパンにサラダ油を入れて熱し、中温で1を揚げ焼きする。アジが反り返って縁が白っぽくなり半分火が通ったらひっくり返してキツネ色になるまで焼く。火が通ったらしっかり油を切って取り出す。
3、別のフライパンに○を入れて火にかける(弱火くらい)。ぶくぶくしてきたら2を入れて、タレとよく絡める。
茶碗にあたたかいごはんを入れて、アジをのせたら、残ってるタレもまわしかけて
はーい!出来上がりだよーん!
レシピポイント
○アジは薄いのですぐに火が通ります。
サラダ油はうすーくしくだけでOKですよ〜
○柚子胡椒はややピリッとしてます。
後からスーッと辛味がやってくる感じ。
辛いのが苦手なら、ちょっと量を減らしてみてくださいね。
毎日「とにかく短時間で簡単に、初心者さんでも失敗しない、お財布に優しいレシピ」を掲載しています。
よかったら遊びに来てくださ〜い!
- 6671
- 120
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
お弁当にもお勧め♪鶏むね肉のもっちり柔らか磯辺焼ぱお
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
もも肉には戻れない!?ふわふわジューシー♪『昔懐かし♡本気のから揚げ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika