
茹でません!!抱えて食べたい♪『シャキシャキ♡湯かけ野菜の3色ナムル』
火もレンジも不要!
必要なのは、ボウルとザルだけ。
この方法で作れば
お野菜はシャキシャキ。
茹ですぎる心配がないので
初心者さんやズボラさんに
とーってもオススメです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 153495
- 3607
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜。
料理研究家のYuu*です♪
本日ご紹介させていただくのは
火もレンジも不要のシャキシャキナムル。
もやしなどのお野菜って
よく茹ですぎで
シャキシャキ感が
なくなったりしませんか?
そんなお悩みをお持ちのかたに最適なのが
こちらのレシピ!!
作り方は、とっても簡単で
お野菜をザルに重ね
あとは、熱湯をまわしかけるだけ。
これで、いい具合に
野菜に熱が通るので
色が鮮やかに仕上がりますし
食感もシャキシャキをキープ。
これなら、初心者さんも
ズボラさんも失敗なく
美味しく仕上げることができますよ♪
『シャキシャキ♡湯かけ野菜の3色ナムル』
材料(2〜4人分)
⚫︎ もやし...1袋(200g)
⚫︎ ニラ...1/2束(50g)
⚫︎ にんじん...1/3本(50g)
⚫︎ ツナ缶...1缶(70g)
a しょうゆ、ごま油、いり白ごま...各大さじ1
a 鶏ガラスープの素...小さじ1
a にんにくチューブ...1〜2cm
a 粗挽き黒胡椒...適量
a (お好みで)ラー油...適量
作り方
1.ニラは、3〜4cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。
2.ザルにもやしを入れてよく洗い、ニラ→にんじんの順に重ね、熱湯1ℓをまんべんなく、まわしかける。
3.ボウルにツナ缶(油ごと)・【a】・水気を切った2を入れ、よく混ぜ合わせたら、できあがり。
器に盛って
お召し上がりください。
ポイント&メモ
⚫︎もやしのひげ根は、気になる方は、取り除いてください。
⚫︎ニラは、万能ねぎやきゅうり、茹でた青菜でも代用可能です。
⚫︎ニラやにんじんがなければ、もやしだけで作っても十分美味しいです。(調味料は若干少なめにしてください)
⚫︎ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので捨てずに使用しましたが、気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。
⚫︎ツナ缶は、なければ省いても構いません。また、蒸し鶏やハムなどでも代用可能です。(ささ身100gに酒小さじ1・塩少々を揉み込み、ラップをして、電子レンジ600wで2分チンでできあがります!)
⚫︎私は、電気ケトルでお湯を沸かしましたが、お持ちでない方は、お鍋でお湯を沸かしてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、お湯をかけるだけで完成の
シャキシャキナムルのご紹介でした♪
こちら、必要なのは
”ザルにボウルのみ”なので
狭いキッチンでも
ラクラク作ることができますよ♡
とっても簡単で
とーってもやみつきになる一品ですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね!
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 153495
- 3607
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu