【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


テレビで見て目からウロコの技、焼きなすは油をぬってから焼く

テレビで見て思わずへ〜と言ってしまう技が結構あるのでお料理番組をよくみています。美味しそうだったらすぐその日に作ってみたり、テレビで見て美味しかったものをご紹介。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9649
  • 222
  • 0
  • いいね
  • クリップ

焼きなす

ナスに包丁で切り目をつけたらキッチンペーパーにサラダ油を含ませ皮にぬっていくだけ。

焼けるのも早く水分がたっぷりでしっとりした焼きなすになります。

先端がちょこっと鋭いミニミニトングなら皮むきも楽々

鰹節をかけて醤油でも。

めんつゆで蒸し煮にしても

数日たち水分がなくなった茄子も美味しくいただけました、この技おすすめです。

ハスと白玉粉のすいとん

テレビでみて、ちょうどハスが半分冷蔵庫に、すりおろし、白玉粉を混ぜ粘土より柔らかいくらいにこね、硬かったら水を加えてお出汁の中へ、人参、大根、揚げ、ネギ、片栗粉まぶしたささみ、薄口醤油、酒、塩で味付け。
片栗粉でとろみがつきすいとんはとぅるとぅるで最高でした!

ちくわと長芋のチヂミ

おしゃべりクッキングを見て目からウロコ のお料理。思わず材料を買いに行ったほど。
ちくわ、小葱、片栗粉、長芋、塩のみ。
ポン酢だとつよくてちくわの味が消えるから醤油か塩強めでそのままがおすすめ。

生地があまり次の日焼いても問題なしで美味しかったですよ。

広島のソールフードの練り物をみかけ買いました、このひじきもお手頃なのに美味しかったのでおすすめです。

グリルで軽くやくだけ、がんす

ひじき煮

  • 9649
  • 222
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

小物作家/食べ物探求家/旅探求家 tabitan創作、食べたいものを作る事が大好き。結婚当初は何も出来なかった主婦がお料理好きになり、イタリアへプチ留学後、小ぶ…

tabetanさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア