
サンドイッチにもパスタにも♪生バジルで作る【自家製ジェノベーゼソース】
少しあると、一気にお店の味ができちゃう
【ジェノベーゼソース】(バジルペースト)☆
ベランダでもぐんぐん成長する生バジルを使って、本格的な自家製ジェノベーゼが作れちゃいます!
サンドイッチソースに、パスタソース、チキンソテーなどのソースにもオススメで、たくさんできても冷凍保存も可能です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57533
- 172
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家では、ベランダでいくつかのハーブを栽培しています。
中でも、ほったらかしでもよく育ち、一旦成長し始めたらわっさわっさと葉が出てくる【バジル】は超オススメ!
ちなみに、バジルは夏しか栽培できない…と思われがちですが、秋や冬でも日当たりのよいところできちんと温度管理をすればちゃんと育つハーブです♪
(一般的には夏(7~9月頃)が旬)
そんなたくさん茂り過ぎてしまった
【フレッシュバジル】を使った、
《サンドイッチやパスタにも使える☆》
長期保存も可能な【ジェノベーゼソース】をご紹介します。
サンドイッチにもパスタにも♪生バジルで作る【自家製ジェノベーゼソース】
材料(小瓶1つ分)
生バジル 40~50g
松の実 25g
(くるみやカシューナッツなどでも)
にんにく 2片
粉チーズ 大さじ2
塩 小さじ1
オリーブオイル 120g
ブラックペッパー 少々
作り方
※ブレンダー・小型ミキサーを使います。
①ブレンダー(ミキサー)容器に、松の実と粗く刻んだにんにく、オリーブオイルの半量を入れて、ブレンダーをかける。
②①に、塩、粉チーズ、残りのオリーブオイル、ブラックペッパーを加えてさらにブレンダーをかける。
③②にバジルの葉を2~3回に分けて入れてブレンダーをかける。
④全てきれいに混ざり、バジルの葉の形がなくなるまでブレンドできたら完成。
☆1週間以内に使い切る場合【冷蔵ビン保存】
煮沸消毒したビン(今回はアヲハタのジャムの空きビンを使用)に、できたジェノベーゼソースを入れて、オリーブオイル少量(分量外)を被せて蓋をして冷蔵保存。
※オリーブオイルのカバーで、空気を遮断して酸化防止します!
☆1週間以上保存したい場合【冷凍ジップロック保存】
ジップロックにジェノベーゼソースを入れて平らにして空気を抜き、冷凍保存。
※1ヶ月ほど持ちます。
使用例:)サンドイッチソースとして
サンドイッチ用パンに塗るペーストとして♪
トマト、チーズ、スモークサーモンなどの具材とよく合います。
使用例:)パスタソースとして
茹でたパスタに絡めれば、お手軽に《パスタ・ジェノベーゼ》ができちゃいます!
お好みでベーコンを入れたり、粉チーズを振っても美味しいです♡
- 57533
- 172
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
絶品!マーマレード醤油焼豚ゆーママ(松本有美)
-
スジよりもヘルシーな牛のアキレス使いでお店のような味わい「アキレスカレー」の作り方ダーリンのつま
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴