
材料3つ!超簡単!給料日前にオススメなひき肉もやしのシンプルだし炒め
給料日前にも助かる、安上がりでお財布に優しい節約・簡単レシピ*
なんと!調味料を含めて材料3つだけで美味しく仕上がります^^
よかったら一度お試しくださいね♩
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5959
- 221
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料【2人分】
ひき肉(今回豚を使用)・・・180g
もやし・・・1袋200g
だしの素(ほんだしなど)・・・大1
作り方
1.フライパンに油を熱し、ひき肉を炒める。

2.ひき肉の色が白っぽくなったら、もやしを加え軽く混ぜ、蓋をして2分程蒸し焼きにする。
3.ほんだしを加えて水気を飛ばすように炒めたら完成♩

ポイント
*味見をして薄かったら塩コショウ、醤油などを少し足して味を整えてください。私は何も足さずに食べました♪
*お好みでネギをかけてください

*ブログでは毎日レシピを更新しています♩
オススメレシピのご紹介♩
作り置きが可能なひじきの煮物*
そのまま食べたり、ご飯や卵焼きに混ぜたり色んな食べ方ができるので、あると便利です!

揉みこんだら、揚げ焼するだけの簡単レシピです(*^▽^*)
しっかりめの味付けですので、魚が苦手な方でも美味しく食べてもらえると思います♩

良かったらお試しくださいね*
- 5959
- 221
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
材料はたった2つ!小松菜と厚揚げのめんつゆ炒め武田真由美(節約アドバイザー)
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴