
そうめんでパリパリ海鮮焼きそば
こんにちは。
らんです。
今回はそうめんで作る
海鮮焼きそばのご紹介です。
夏のそうめん、余っていませんか?
茹ですぎて残ったそうめんも
こうして食べたらまた違って美味しいですよ。
そうめんのパリパリ食感と
海老のぷりぷりがたまりません。
さらさらっとスクロールしてご覧ください。
気に入っていただけると嬉しいです。
ではどうぞ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11196
- 215
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料です。
2人分です。
そうめん 細めのもの 200グラム
海老 150グラム
冷凍イカ 200グラム
うずらの卵 8個
チンゲン菜 2株
乾燥キクラゲ 5グラム
生姜 ひとかけ
塩 小さじ1/2
胡椒 少々
ウェイパー 小さじ2杯
水 300cc
みりん 大さじ1杯
胡麻油 大さじ1杯
片栗粉 大さじ1杯
水溶き片栗粉用の水 大さじ1杯
海老とイカの下味用
料理酒 大さじ2杯
塩胡椒 適量
そうめんの揚げ油用サラダ油 適量
早速作っていきましょう。
海老は洗ってから背わたをとります。
イカは解凍して洗います。
水気を切った両方をボウルに入れて
塩、胡椒、料理酒 大さじ2杯を加えて
かるくもんでおきます。
生姜ひとかけはみじん切りにします。
片栗粉大さじ1杯は同量の水で溶いておきます。
乾燥キクラゲは水で戻してから
流水でよく洗ってざるにあげ、水切りしておきます。
チンゲンサイは茎のほうは幅3㎝ほどに
葉のほうは幅1㎝から2㎝ほどに切り、
茎と葉に分けておきます。
鍋に湯を沸かして胡麻油を少量たらします。
水も胡麻油も分量外です。
チンゲンサイの茎を入れます。
茎を入れて30秒後に葉も入れます。
ざっと湯の中で混ぜて、葉を入れてから
10秒ほどでざるにあけます。
そうめんを固めに茹でます。
今回は電子レンジを使う方法をご紹介します。
耐熱容器にそうめん100グラムをパラパラッと
入れます。
水を400cc注ぎます。
分量外です。
600ワットの電子レンジで4分加熱します。
固めに茹で上がります。
時間はそうめんの種類によります。
この状態で1本、菜箸でつかみ
流水にさらしてから触って確かめてください。
ポキポキ折れるようでしたら、
再度レンジで加熱してください。
ちなみに今回使ったそうめんの表記は茹で時間が
2分半でした。
流水でよく洗い、水切りします。
20㎝径ほどの小さめのフライパンに
全体の半分の量のそうめんを入れます。
隙間ができるようにふんわりとおきます。
サラダ油をそうめんの高さの
半分ほどまで入れて火にかけ、揚げ焼きにします。
こんがり揚がったらひっくり返して同じように
揚げ焼きにします。
具を作ります。
フライパンに胡麻油をひき生姜を入れ、炒めます。
生姜の香りがたったら、
水分をきった海老とイカを加えて炒めます。
キクラゲを加えて炒めます。
水300ccを加えます。
うずらの卵を加えます。
ウェイパー小さじ2杯を加えます。
塩小さじ1/2を加えます。
胡椒を少々加えます。
みりんを大さじ1杯加えます。
チンゲンサイを加えます。
水溶き片栗粉を加えてすばやく合わせます。
器にそうめん、具を乗せてできあがりです。
最後に
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
我が家の普段の食卓風景をインスタグラムで投稿しております。
そちらものぞいて頂けたら幸いです♡
インスタグラムアカウント ran.mamayo
- 11196
- 215
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
漬けるだけ簡単!あとはオーブンが焼いてくれます。チャーシューのレシピのご紹介です。らん
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
鶏から揚げと茄子素揚げのみぞれ煮らん
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
カリカリ!ハッシュドポテト〜冷凍作りおき〜ゆーママ(松本有美)
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
フライパンひとつで簡単♪トマト煮込みチーズハンバーグのご紹介です。らん
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu