
きゅうりは加熱してもおいしいって知ってた?夏野菜のふんわり卵スープ
夏野菜のきゅうり。サラダにしたり漬物にしたり。でもそろそろ飽きてきませんか?そんな時は加熱して、スープにしちゃいましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5244
- 67
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
夏野菜といえば、きゅうり!
サラダにしたり漬物にしたり、夏の食卓に欠かせない存在となっています。だって安いし!
でも、そろそろ飽きてくるころ。
ポリポリ食感がいいのですが、毎日続くとねえ。ということで、普段あまり加熱しないきゅうりをスープに入れたレシピをご紹介します。
「きゅうりを加熱!?」と、ややビックリした反応をいただくことが多いのですが、これがおいしいんですよね~。ズッキーニみたいな感じ?でも。加熱してもポリポリ感は残っています。
夏は冷房で体が冷えていますので、スープで温活にもなりますのでぜひ試してみてくださいね♪
レシピ:きゅうりとズッキーニのふんわり卵スープ
材料:2~3人分
豚こま肉 200g
きゅうり 1本
ズッキーニ 1/2個(中)
椎茸 4個
A シャンタン 大さじ2
A 麺つゆ 大さじ1/2
A 酢 大さじ1
水 800ml
たまご 2個
B 片栗粉 大さじ2
B 片栗粉溶く水 50ml
作り方
(1)豚こま肉を分量外のお湯でさっと茹でておく。
きゅうりは細切り、ズッキーニは薄さ5mmほどにしてから4等分、椎茸は適当に切っておく。
(2)水を沸騰させ、中火で豚肉と野菜を茹でる。【A】を入れ野菜に火を通す。
(3)弱火にし、溶いたたまごをふんわり回しながら入れる。火を止め、【B】を合わせた水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。お好みでラー油をかけてどうぞ。
ポイント
・豚肉の代わりに水餃子などでもおいしいですよ。
・卵を入れてからは沸騰させないでふわっとかき混ぜるように溶いてください。片栗粉を入れるときは火を一回止めてください。
さあ、きゅうりに火を!
他にも、中華炒めにきゅうりを入れたり、イタリアンのトマト煮込みにきゅうりを入れたりするのもおすすめです。今が安い夏野菜、いろいろアレンジして料理の幅を広げてみてくださいね♪
- 5244
- 67
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
5分で完成♩あっさり♡ヘルシー豚しゃぶ丼-時短*簡単*ダイエット*豚肉どめさん