
動画でよくわかる!トンテキ・アラビアータのレシピ。辛いトマトソースでイタリアン仕上げ。
厚切り豚ロース肉を焼いて作るポークステーキ、トンテキ。甘辛いソースで食べられることが多いですが、トマトもとってもよく合います。今回はイタリアの辛いトマトソース、アラビアータを絡めながら焼く、トンテキ・アラビアータのレシピを動画で紹介致します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18824
- 64
- 0
-
いいね
-
クリップ
トンテキ・アラビアータの作り方を動画で紹介!
トンテキ・アラビアータの材料
材料
豚ロース …2枚
トマトパサータ …100g
オリーブオイル …適量
塩・コショウ …適量
ニンニク …1片
唐辛子 …3
イタリアンパセリ …適量
アラビアータソースを作ります。
まずはニンニクをみじん切りにします。
フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクと唐辛子を加熱します。
弱火でじっくり加熱することで、ニンニクの香りと唐辛子の辛味がオイルに移り、香り高いアラビアータソースができますので、気長に加熱しましょう。
ニンニクに色が付いたら、トマトパサータを入れて、塩で味付けをして少し煮詰めます。
カットトマトやホールトマト缶でも大丈夫です。
豚肉の下処理をします。
豚肉の筋の部分に切り込みを入れます。
筋がそのままだと固いですし、肉が縮みやすくなりますので、豚肉を焼く時は筋を切るようにしましょう。
塩コショウをして下味をつけます。
トンテキ・アラビアータを焼こう!
先ほど作ったアラビアータソースと絡めながら豚肉を焼きます。
トマトが焦げる寸前、肉にしっかり絡みつくまで焼きます。
トマトがぎゅーっと凝縮されていくにつれ甘みと香ばしさが増してより美味しくなります。
トンテキ・アラビアータの出来上がり!
レモンを絞って食べるとより一層美味しいですよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
肉に絡めながら焼くと言えば、照り焼きを思い浮かべる方も多いかと思いますが、トンテキ・アラビアータはそのトマト版といったとことです。
トマトソースをかけるのとはまた違った香ばしいトマトソースを楽しむことが出来ます。チキンでも同じように作ることが出来ますので、お試しください。
材料はこちらからも入手可能ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 18824
- 64
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ