【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


お腹に溜まるご飯!キヌアを使ったリゾットの人気レシピ9選!

キヌアはお米に加えて食べるのが一般的ですが、少しアレンジしてリゾットにするのもオススメです。通常のご飯より水分が多いリゾットにすることでキヌアがより膨らみ、ボリュームが出るので腹もちも良いです。リゾットは味付けのバリエーションも豊富なので、是非いろいろな味でキヌアをお試し下さい。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9352
  • 24
  • 0
  • いいね
  • クリップ

キヌアを使ったリゾット!人気のレシピ9選♪

1. 菊芋と葉玉ねぎの簡単キヌア入りヘルシーリゾット!

----…材料…----
ごはん…1ぜん
きくイモ…140gぐらい
葉玉ねぎ…小1個
キヌア…大さじ1
水…400ml
白味噌…小さじ2
海塩…小さじ1/2ぐらい
ブラックペッパー…適量
ナッツ…お好みで
干し野菜…お好みで
------------

2. 素材の美味しさが引き立つ。シンプルなキヌアの塩リゾット!

----…材料…----
キヌア…1/4カップ
水…1カップ
しめじ…50g
エリンギ…50g
ミニトマト…50g
塩…小さじ1
パルメザンチーズ…適量
白トリュフオイル…お好みで
オリーブオイル…お好みで
------------

塩味でシンプルな味付けですが、仕上げにチーズとオイルを加えることで味に深みとコクがでます。

3. 辛さが食欲をそそる!キヌアのキムチリゾット。

----…材料…----
キヌア…0.4合分
キムチ…100g
コチュジャン…小さじ2
たまねぎ…1/2個
セロリ…50g
にんじん…30g
水…400ml
温泉卵…2個
韓国海苔フレーク…少々
------------

キムチやコチジャンの辛さが食欲をそそります。ゴマ油が香ばしい韓国海苔を加えると更に香りが引き立つのでオススメのトッピングです。

4. ベジブロスで作る!茸とキヌアの豆乳リゾット

----…材料…----
えのき…1袋
しいたけ…2枚
エリンギ…3個
しめじ…1/3袋
玉ねぎ…1/4個
にんにく…1個
ベーコン…2枚
オリーブオイル…大1
お米…1合
キヌア…大2
白ワイン…大2
ベジブロス…600cc
豆乳…50cc
塩麴…大3
------------

野菜の皮や種、ヘタなどを使って作るベジブロスは栄養がたっぷりです。豆乳との組み合わせはとても健康にも良いので身体に嬉しいレシピです。

5. グルテンフリーで作る!カレー風味のキヌアリゾット!

----…材料…----
オリーブ油…大さじ1
キヌア…カップ1
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1片
しょうが…小さじ
野菜ブイヨン…水2カップ分
カレー粉…小さじ2
お好み野菜…3カップ
塩…小さじ1
カイエンペッパー…少々
------------

お米の代わりにキヌアを使っているのでとてもヘルシーで栄養満点。冷めても美味しく食べることができるレシピです。

6. クラムチャウダーキヌアリゾット

----…材料…----
キヌア…0.3合
水…100ml
ズッキーニ…40g
玉ねぎ…20g
クラムチャウダー…1個
塩コショー…少々
------------

ズッキーニはそのまま入れて、皮も種もそのまま美味しく食べられます。あくが気になる方は塩水などに漬けてあく抜きをすると良いでしょう。

7. ガラムマサラでスパイシーに!キヌアのトマトリゾット。

----…材料…----
キヌア…100g
サフラン…適量
クミン…小さじ1
コリアンダー…小さじ1
ガラムマサラ…3振り
トマト…1個
きゅうり…1本
鶏ガラスープの素…大さじ2分の1
塩…少々
コショウ…少々
水…2カップ
------------

ガラムマサラを加えるととてもスパイシーな味わいになります。トマトベースなので、チーズを乗せても美味しいですよ♪

8. 炊飯器で作る!キヌアのコンソメリゾット!

----…材料…----
キヌア…1/4カップ
豆腐…適量
玉ねぎ…1/2
お湯…350ml
コンソメ…適量
トマト…適量
塩…適量
------------

炊飯器を使うことで簡単に作れるだけでなく、時間も短縮できるので忙しい方にはとても嬉しいレシピです。

9. キヌアのリゾット、サラダ仕立て。

----…材料…----
キヌア…1カップ
水…1カップ
玉ねぎ…1/2個
トマト…1個
オリーブオイル…適量
生クリーム…50ml
水…適量
パルミジャーノ…適量
バジル…適量
プチトマト…10個…
サワークリーム…適量
蟹…適量
------------

バジルの香りとトマトの酸味が絶妙なリゾット。パルミジャーノチーズも加えて、ちょっとしたイタリアン感覚で食べることができます。

まとめ

いかがでしたか?

お米に加えたり、お米の代わりに使ったり、キヌアとリゾットはとても相性が良い組み合わせです。今回ご紹介した中には時間を短縮して手軽に作れるレシピもございますので、みなさんも是非、スーパーフード「キヌア」を使ったリゾットにチャレンジしてみて下さい!

  • 9352
  • 24
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア