
【今日のごはん】炊飯器でほったらかしサムゲタン!とろとろの鶏肉とたっぷり野菜でいただく♪(2018/12/27)
みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、炊飯器で手軽に作れる「サムゲタン」です! 本格的な韓国料理も炊飯器があればおうちでチャレンジできちゃいますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6807
- 68
- 0
-
いいね
-
クリップ
おいしいサムゲタンが炊飯器でできちゃう♪
年末にかけて寒い日が続きますね……! 今回ご紹介するのは、ぱおさんのアイデアから「鶏肉とろとろ野菜たっぷりサムゲタン」です。サムゲタンというと「調理が難しいのかな?」と思いがちですが、ぱおさんのレシピはとっても簡単! 下処理をした材料を炊飯器に投入し、スイッチを入れたらあとはほったらかしでOKなんです♪
▼詳しい材料と作り方はこちら!

フォークや爪楊枝で穴を開けた鶏の手羽元に塩を振り、研いだお米と一緒に炊飯器へ。切った野菜とにんにく、ショウガなどの調味料を加えたら、あとは白米モードで炊き上げるだけで完成! 骨付きの鶏肉からだしが出て、おいしく仕上がるのだそうですよ。とろとろの鶏肉と野菜のうま味たっぷりのあったかスープを食べれば、体も心もぽかぽかしてきそう♡
寒い日には温かいごはんが恋しくなりますよね。今夜はおうちでぬくぬくと、簡単おいしいサムゲタンを頬張ってみませんか?
明日もみなさんの晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します♪
- 6807
- 68
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
90分で10品!節約おかず中心。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポートつくりおき食堂まりえ
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
豚肉なし!?なのに「豚汁」♪の作り方再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡uchan_cube
-
【再現レシピ】リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
簡単♡節約 クリスマスパーティーにも使える☆トマトジュースでチキンライス武田真由美(節約アドバイザー)
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ