
【今日のごはん】秋にぴったり♡アレンジ自在の簡単炊き込みごはん(2018/11/01)
LIMIA編集部が今日の晩ごはんにオススメのメニューをご提案する「今日のごはん」。今日は食欲の秋にぴったりの、マイタケを使った炊き込みごはんをご紹介します♪ おうちにある材料で簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3997
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
簡単おいしい「ツナのぽん酢炊き込みご飯」
秋はサツマイモや栗、キノコなどおいしいものであふれる季節ですよね。そんな秋の食材を見かけると作りたくなるのが「炊き込みごはん」。今回ご紹介するのは、Mizukiさんの「ツナのぽん酢炊き込みご飯」です。
なんと味付けぽん酢1つでおいしく作れちゃうんです! レシピではツナ、マイタケ、ニンジンを使っていますが、鶏肉やシメジ、油揚げなどいろいろん具材でアレンジできるそうですよ。
今日のごはんどうしようかな、そんなときにもおうちにある材料でささっと作れるレシピです♪ 旬の具材を使って自分好みにアレンジしたいですね。
詳しいレシピはこちらからどうぞ▽

♡スイッチまで5分♡ツナのぽん酢炊き込みご飯♡【#簡単#時短#節約】
Mizuki
- 3997
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
90分で10品!節約おかず中心。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポートつくりおき食堂まりえ
-
材料はたった2つ!小松菜と厚揚げのめんつゆ炒め武田真由美(節約アドバイザー)
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
豚肉なし!?なのに「豚汁」♪の作り方再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
♡超簡単モテレシピ♡豚肉と茄子のスタミナ炒め♡【#簡単#時短#節約】Mizuki
-
【再現レシピ】リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【調味料2つ】10分でできる絶品「タコライス」♪お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【リメイクレシピ】子供も喜ぶ!残りカレーで絶品「カレーポテトサラダ」!」再現レシピ研究家 稲垣飛鳥