インテリアのアイデア(69ぺージ)

インテリアに関する事例やアイデアを豊富な写真とともにご紹介。 目指す部屋によって、揃える家具や雑貨も変わってくるインテリアは、事例からアイデアを練るのが一番です。多種多様なインテリアスタイルからご自身の好みのインテリアをお探しください。 インテリアはソファーやテーブルといった家具はもちろん、雑貨やレイアウト、色使いなど様々な要素が絡み合い作られます。イメージだけで部屋づくりをすると、完成させたい部屋と遠くなってしまうことがあります。リミアでは、人気の北欧インテリアや注目の塩系インテリア、男前インテリアなど具体的に揃えるべき家具や雑貨を写真と合わせてご紹介し、インテリアを考える上で参考になるアイデアを多数集めています。

  1. 【100均簡単リメイク】ダイソーのフェイクをいなざうるす屋さんのねじねじ枝っぽく!

    家のリノベのために、壁紙やペンキでかなり散財してしまっているので、なかなか雑貨にはお金をかけられず。。。 でも、いなざうるす屋さんのねじねじ枝っていう商品が爆発的に人気があって、これがまた、本当にカワイくて(*´▽`*) で、欲し過ぎるあまり、作ってみました。

    maca Products
    • 40460
    • 148
  2. 狭い床の間を簡単かつかっこよく魅せる収納に ♪

    我が家の和室の中に 狭い床の間があります。 将来的には、 ここにお仏壇など置く事を考えて こしらえたんですが、 今まだ、当分必要ないので 協議の結果、 子供服の収納スペースとして 使う事になりました (^^) bGood! ただ‥‥ 扉はありません。 open収納、丸見えです。 危険です‥‥ ★ 見せる、隠す 両方使った方法で スッキリ魅せる収納へ ヽ(^^*) では詳細を‥‥

    我が家
    • 124565
    • 196
  3. ●200%有効活用!!ニトリのカラーボックスはカスタム自在な優秀グッズ●

    ここにちょっとした机があったらな。もしもベンチがあったら。 そんな風に、模様替えの度にもの足りなく感じることもある家具。 ですがその度に家具を購入していると家も狭くなり 管理できなくなってしまいます。 そこで、家具にも収納にも使えるカラーボックスを 変幻自在に使ってみました。

    瀧本真奈美
    • 443352
    • 7526
  4. ぜ~んぶ100均でキッチンをかっこよく収納する ♪

    我が家の収納の基本は 100円グッズであるコト (-_-)ノ゛ どんなに素敵なアイテムでも よっぼどでない限り お高いモノはコワくて買えません‥‥(-_-;) そんな時! キャンドゥでお買い得なビンを発見 ♪ なんと! 2コで¥108 ♪ ♪ ビンやボトルを揃えて kitchen のスッキリ「魅せる収納」を目指した 我が家の100均収納について 書いてみようと思います ヽ(^^*) ♪

    我が家
    • 273841
    • 3102
  5. ふさかけ(タッセル)はどのくらいの高さに付けるのが良いの?

    カーテンを開いた時に、カーテンをまとめますよね? そのまとめるための部品って、 カーテンをまとめる帯状のヤツ = タッセル 壁にあるタッセルをとめるヤツ = ふさかけ(金具) という名前なんですね。 それってどのくらいの高さに付けるのが良い?というお話し。 適当に付けているわけじゃないのです(笑)

    ひらた家具店
    • 16373
    • 14
  6. かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】

    テレビ台のような大型家具は処分するのも大変! 買い替えか自作を考えてたのですが、リメイクしてみるのありかな!?と テレビボードのリメイクDIYに挑戦してみましたよ~ 劇的!な変化をお楽しみ下さい ①【下準備・塗装編】はヤスリがけと塗装まで ②【扉・組立・完成編】では扉作成と組立の完成まで 2記事に分かれますが最後までお付き合い下さいね!

    PeanutVillage
    • 90892
    • 145
  7. 生活感サヨナラ!歯ブラシをさり気なく隠す収納 ♪

    洗面台の収納において 歯ブラシの収納‥‥って皆さんどうですか? ちょっと気になりますよね‥‥ (-_-;) 形も、長さも、色もバラバラで いかにも生活感アリアリ‥‥といった感じが とても気になります 凹 そんなちょっと気になる歯ブラシ類を、 100円グッズを使って 隠す収納にしてみよう! と考えました。 では詳細を‥‥   ↓

    我が家
    • 94367
    • 315
  8. ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎

    フォトフレームは100均でも種類豊富に売ってますが、畳1枚ほどの大きさで400円・厚さ2.5ミリという、安価で薄いベニヤ板をカッターでカットして、フォトフレームにDIYしています。 小さいものから大きいものまで、好みの大きさでカスタマイズでき、また壁への固定も、軽いので虫ピンで十分! 穴も目立たずおススメの方法です(´ω`*)

    maca Products
    • 49603
    • 142
  9. ダイソーのステンレスマグカップを自作ラベルでかっこいいキッチンツール入れに!

    キッチン小物はやっぱり、衛生的なものがいいですよね。 今までは、リメ缶を、箸やスプーン、じゃもじなどのカトラリー入れとして使っていたのですが、 ダイソーのステンレスマグカップに変えてみたら、統一感もありながら衛生面もバッチリで、今のところ気に入ってます(´ω`*)

    maca Products
    • 35176
    • 153
  10. 【ソファーDIY 】収納たっぷりのソファーを作る!無駄なスペースを有効なスペースに!

    今回は、収納が多いソファーを作るDIYについてご紹介します。 自分の手でソファーを作るのは、ハードルが高いと思うかもしれません。実は固定概念にとらわれなければとても簡単。 我が家では以前使っていたベンチをリメイクしました。ソファーを自分好みにスペース似合わせてDIYできればより快適な生活が送れます。 家の建て替えを機にもう1台1ソファーが欲しいなとも思っていたので自作でソファーを、と決意しました。ぜひご覧ください!

    ayu
    • 47108
    • 63
  11. 【100均セリア】憧れのふわふわマットを格安で手作りしてみました!

    インテリア雑誌などでもよく見かける、毛足の長いふわふわマット。 欲しいけどちょっとお値段も気になる… そんな時は安い素材を探して自分で作ってしまいます! 時間は掛かる作品ですが、出来た時の達成感はハンパなし! 1番のお気に入りになる事も間違いない無しですよ♡

    urucoto
    • 168497
    • 348

おすすめのアイデア

1403件中 1361 - 1380 件を表示