
●建売キッチンの悩みを工夫し続けた過去3年の振り返りと変化●
建売住宅だった我が家。キッチンは鏡面の作りつけ食器棚を
はじめ、ただただ真っ白なキッチンでした。
過去3年間その時々、思い描くキッチンに近付くように
自分なりに工夫してきた経過を振り返ってみたいと
思います。
- 101308
- 736
- 0
-
いいね
-
クリップ
2013年。丸見えだったオープンカウンターの上に
小さな3段ボックスを2つ置いて目隠しの役目と
雑貨を飾り、キッチンに立った時の手元が
リビングから見えないように工夫しました。
カウンター下はベニヤ板で板壁風に。
beforeとなるモデルハウス時代の我が家の画像です。
本当に白一色のキッチンでした。
木のぬくもりをプラスしたくて
2014年木材を購入しL字型のカウンターを作りました。
吊り棚の扉部分に黒板を作り、ツヤツヤの鏡面を
目立たなくしていた頃です。
まだこの頃は、キッチンの使い勝手と言うよりも
雑貨を飾ることに重きを置いていた頃でした。
2014年夏、部屋が暗くて暑く感じたので
トーンを明るめに変更。食器棚にはガラスシートを貼り
窓枠風に100均工作木材を貼っています。
2014年秋、背面のカウンター部分に
古材風の壁紙を貼り、背面壁にはレンガ柄の壁紙を
貼りました。
ほっこりビンテージな雰囲気にしたくて
古い漏斗ライトを吊るしたり
雑貨の色のトーンも抑えて渋めに。
2015年ディアウォールを設置し、カウンターに
棚を作りました。L字のカウンターは白ペイントし
さらに全体を明るく爽やかに見えるよう
スタイリングしています。
ディアウォールを外し、すっきりした印象に。
キッチンがすっきりし過ぎたので
手前に合皮レザーでリメイクしたソファを
ポイントに置いてみました。
キッチン背面カウンター部分にモザイクタイルを
貼りました。カフェコーナーを作り、
見せる収納にしながら
使い勝手重視に変更しています。
L字カウンターを撤去し、2013年から使っている
小さな3段ボックスをモザイクタイルとベニヤ板で
リメイクしたものを2つ置いて、目隠し兼収納ボックスに。
2016年、濃茶色の木目だった冷蔵庫に
白いシートを貼ってリメイク。
背面壁はタイル柄の壁紙に変更しました。
白基調でより清潔感をUPさせています。
ついに左上の吊戸棚の扉も撤去。
カーテンで目隠しをしていますが、上の方は特に
何も置いていません。
現在は、必要なものを必要なだけ置くように
適量を判断中です。
キッチン自体に施したDIYは、全て原状回復が
出来るものです。
賃貸住宅にお住まいの方、同じように建売住宅の方の
何かのお役に立てればとまとめてみました。
この3年その時その時の、自分の思い描いたものに
近付くように試行錯誤をしながら工夫してきた過程です。
まだまだ進化の途中。
歳を重ねるように、家も一緒に成長していけたらと
思っています。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 101308
- 736
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
おしゃれなブルックリンスタイルに♪賃貸でもできるおうちを丸ごとDIY!LIMIA DIY部
-
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。eden
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
セリアの新商品 ホワイトレンガのリメイクシートをキッチンに使っておしゃれなカフェ風キッチンに大変身!yuka
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
DIYとリメイクで統一したリビングへ♡Latan
-
憧れのキッチンカウンターをDIY!目からウロコのアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部