
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆
憧れのレンガ壁♡今ではダイソーやセリアでレンガシートがお安く手に入るようになったのでずっとやってみたかったクッションレンガシートをお部屋に貼りました♡
今回は現状復帰も出来る簡単なレンガシートの貼り方をご紹介します(^^)
- 110527
- 934
- 5
-
いいね
-
クリップ
使ったのはこちらのダイソーのクッションレンガシートです♪
ダイソーにこんなものまであるなんて最近の100均は本当にすごいですよね(^^)
クオリティもなかなかですよ♡
ちなみにこちらのクッションレンガシートは100円ではなく150円商品ですのでお間違えなく!
このクッションレンガシートは裏側のシールを剥がすとそのままペタッと貼れるようになっています。
現状復帰できるように貼る準備☆
わたしが貼りたい場所はここ!
ここは和室の一角のわたしのパソコンデスクです。
THE和室なのでなんとかならないかなーとずっと考えていたのです。
でもこの先また和室として使う可能性もなくはないので現状復帰できるようにしておきたいと思い使ったのはこちら↓
同じくダイソーで購入して来たマス目つきの模造紙です。
この模造紙をこの和室の壁に貼っていきます!
こんな感じになりました。
模造紙は剥がれてこないように画鋲でとめています。
模造紙を貼るときは先に大きめに貼って後からカッターで余分な部分を切り落としてもいいのですが、
今回使用しているマス目つきの模造紙だとサイズを測りやすいので先に切ってから貼れるので便利でした(^^)
模造紙を貼り終えたらその上にクッションレンガシートを裏のシートを剥がしてペタペタと貼っていきます。
クッションレンガシートもはさみやカッターでサイズを合わせながら貼っていきます(^^)
完成☆
これで完成です♫
模造紙を貼るのがちょっと難しいですが、クッションレンガシートを貼るのは楽しい作業でした♡
この貼り方なら模造紙ごと剥がせるので簡単にペタペタ貼るだけでOKです(^^)
色々な貼り方がありますが賃貸の方やわたしのように元に戻したくなるかもしれないから壁を元に戻せるようにしておきたいって方はこの方法も簡単でいいかなと思います!
この場所ではマステを下地にして貼る方法も試してみましたが、壁紙とマステの相性が悪かったようでクッションレンガシートの重みでマステごと剥がれて来てしまいました(T∀T;)
(玄関はマステを下地にして貼れました(^^))
デスクを戻して棚をつけるとこんな感じになりました♡
この時は初めて貼ったので少し継ぎ目がわかってしまいますがかなり雰囲気が変わりました♪
プチプラでお部屋のイメチェンが出来るのは嬉しいですよね!
こちらのダイソーのクッションレンガシートは大人気商品のようでわたしはなかなか手に入らなくて見つけた時は大人買いしてましたが、最近は割と手に入りやすくなっているようです!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 110527
- 934
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
お部屋のインテリアにマスキングテープ!?壁を使ったアイデアまとめLIMIA インテリア部
-
100均でトイレの扉をヘリンボーンにリメイク!yuka
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【4月9日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/09)LIMIA お買い物部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/09)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/09)LIMIA お買い物部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/09)LIMIA お買い物部