100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIY ちょっとここに棚があったらなぁ〜とか、ちょっと物を置きたいなぁ〜という時はありませんか?? がっちりしたやつだと移動が大変だし、いらなくなった時に片付けるのも苦労しますよね。 そんな時に必要な時だけ置いておけて、いらなくなったら片付けられる棚があったら便利ですよね♪ そんな便利ラックのご紹介です〜 April0024 142488 1040 2018年03月14日
【DIYレシピ】ガーデンベンチ&テーブルを作ろう! DIYで叶える”ステキ”を厳選ピックアップ! 今回は、実用性・デザイン性抜群のガーデンベンチ&テーブル作りに挑戦しました。 DIYで大物を作ってみたい!という時に思い浮かぶ「テーブル&ベンチ」。ただ本格的なDIYになると、角度切りが必要になることも。そんな時には、角度調整のできるタイプの「丸ノコガイド定規」使うと作業が捗ります。 株式会社エンチョー 23107 199 2018年03月10日
【DIY】これならできる!木枠を作って繋げるだけ!ディスプレイ・収納などに便利な基本のウッドボックス作り☆ 今回紹介するアイデアは『基本のウッドボックスの作り方』です。 収納だけでなく小家具として色々な使い方ができるウッドボックスはあると便利! 木枠を2つ作って繋ぎ合わせる方法で作るので、DIY初心者さんでも挑戦しやすいアイテムです。 基本を押さえれば好みの木材で、好きな色で、欲しいサイズで作れます。 aya-woodworks 79067 184 2018年03月13日
キャンドゥ新商品のマーキーライトの材料でオリジナルのマーキーライトを作ってみよう! こんにちは、まぁこです。 今回も観覧ありがとうございます! キャンドゥでこんなものを見つけてみました!! なんと100均でマーキーライトが出来る材料なんです! 100均では無理だと思っていた「マーキーライト」が出来るとなると、テンション上がり作ってみました。 今回は工具なしで簡単に作ってみました! DIY初心者でも実践しやすいレシピなので、是非やってみてね! maaco 102355 1095 2018年03月18日
100均アイテムでいろんな場所で使えるサイドテーブルをDIY♡ ベッドルームの横にサイドテーブルが欲しかったので100均アイテムで作ってみました。 簡単なのでよかったら作ってみてください♡ それでは、どうぞ( *˙︶˙*)ノ" *youko* 645804 10097 2018年03月13日
100均木箱とフォトフレームで超簡単壁掛け飾り棚♪ ダイソーの木箱2個とフォトフレームをメインに使って、壁掛け飾り棚を作りました。 木箱の幅とフォトフレームの幅がピッタリなものを見つけることができたら、あとは簡単! あっという間に出来上がります♪ あこ* 168507 2824 2018年03月10日
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続き ウッドデッキ解体後に残した使える板を再利用しながら、アルミの支柱を使ったDIYフェンスの紹介です。台風が来ても倒れないようにかなりしっかり目で基礎。基礎作りからネットで検索し、素人ながらの失敗もありましたがそれも含めて愛着となりました!これから春に向けての庭づくりの参考になればと思います。失敗続きだったのでそれも含めて少し画像多めでご紹介します neige+手作りのある暮らし 116148 113 2018年03月10日
【エンチョー×テレビ静岡】スプレー塗料をチェックしよう!vol.6 テレビ静岡「てっぺん!」とコラボレーションして、 毎月第3木曜日16:45~エンチョーコーナーを放送中! 暮らしを便利に楽しくするべく、エンチョーのおすすめ商品やアイデアグッズをご紹介します。今回は、「スプレー塗料」を2点お届けします! 株式会社エンチョー 12791 35 2018年03月15日
材料費1000円以下!おしゃれなプランタースタンドを簡単DIY ほぼ100均アイテムで、インテリアのポイントになりそうなプランタースタンドを作ってみました♪ R 202428 1227 2018年03月07日
100均セメントでミニカフェテーブル作り✨ セメントを使った雑貨を見るたびにセメントを使って何か作ってみたい!と思い…雑貨を飾ったりしてもかわいい3本脚のミニカフェテーブルを作ってみました😃 Hazuki 122058 789 2018年03月06日
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおう 我が子はレジスターでお店やさんごっこをする年代は卒業してしまいました、、、 レジスターが作りたくなり、1歳の姪っ子にプレゼントしようと思って作りました。 100均と端材で出来ちゃいます。 sansankiki2309 72899 389 2018年03月07日
家事机に、パソコン机に、いろいろ使えて便利な長机の作り方 奥行きが浅い長机はちょっとしたスペースに置けて便利です。 無印の収納棚の骨組みをテーブルの脚に利用して作りました。 ノリエ 91108 291 2018年03月09日
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨ 余った板と100均の発泡スチロール板で お洒落なインテリアパネルを簡単DIY❤️ お部屋のインテリアのアクセントに✨ ディスプレイのプラスワンアイテムに✨ 使い方も色々と楽しめる プチプラDIYアイデアです💡 soyuru-mama 50166 229 2018年03月04日
タッカーで楽々♪100均アイテムのみ使用☆トミカも収納出来ちゃうおままごと用冷蔵庫DIY 3歳の息子からのリクエストで おままごと用の冷蔵庫をDIYしました。 大量のトミカを収納できる棚も探していたので 冷蔵庫内に36台収納できるように作ってみました。 100均アイテムがシンデレラフィットなんです…♪ 男の子ママさん、是非ご覧ください♡ ____pir.y.o 265168 2795 2018年03月09日
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみよう セリアで購入したコンクリート柄のリメイクシートで、壁をイメージチェンジしてみました。 URRK*ものづくりCafe 49881 74 2018年03月11日
塗ったペンキを剥がせる?!ダイニングテーブルを白から茶色に戻すリメイク♪ 我が家のダイニングテーブルは6ねんほど前にIKEAで購入したものです♪白木から、茶色、そして白に塗っていましたが、茶色に戻したくなり。。 色々調べた方法が「塗装を剥がすこと」 でした。 paramegu 47343 57 2018年03月08日
子供のままごとキッチンを塗り替えてリメイク♪ 娘が1歳の誕生日に購入した、ままごとキッチン♪まだまだ現役なのですが、、娘がシールや落書きをしたり、色合いが部屋に合ってないような気もしたり。。 そこで、塗り替えて大人ぽいままごとキッチンに変身することに♪ paramegu 38106 169 2018年03月07日
【DIYレシピ】漆喰鉢を作ろう エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、漆喰鉢作りに挑戦しました。 粉と水を使って練り、壁面に塗るというイメージの漆喰ですが、うま~くヌレールならそのまま塗れて簡単。さらに小さな小物とも相性抜群です。 株式会社エンチョー 18271 61 2018年03月01日
キッチン周りやお風呂にも貼れる!はがせる壁紙シール【Hatteme】を使って洗面所をリメイク ずっとリメイクしたかった洗面所の水回りにHatteme!のモザイクタイル柄の壁紙シールを貼って見ました。 貼るだけで簡単にタイル柄の洗面所が完成しました。 hiro 363711 3797 2018年03月08日