DIY・工具のアイデア(2ぺージ)

「DIY・工具」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「DIY・工具」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 彩木スナップデッキ×ペットシリーズ①

    彩木スナップデッキ×ペットシリーズ① 使用枚数と使い方を合わせてご紹介していきます。 バルコニーの掃き出し窓を出てすぐの所に 彩木スナップデッキを18枚設置した例です。 ※1セット8枚入りの場合は3箱相当(Amazon) ※1セット4枚入りの場合は5箱相当(コストコ) カラーはブラック系のバルコニーに馴染む 古木(こぼく)をお選びいただきました。 彩木スナップデッキは厚みが約4cmの為、 掃き出し窓近くに設置をすることで ペットにとっての段差も軽減されます。 足腰への負担も少なくなり、 彩木スナップデッキが一段あることで人もペットも 家族全員の出入りが楽になるような使い方も◎ また彩木スナップデッキは2枚の板を1枚にした 約30cmの正方形のパネルなので、板方向の 組み合わせにより施工例のような横一列や互い違い など自分好みの並び方で設置することもできます。

    MINO株式会社
    • 1452
    • 2
  2. 小さなお子様でもDIYで設置できる 「彩木スナップデッキ」

    住まいのベランダやバルコニーは第2のリビングやカフェスペース、子供のプレイエリアなど、暮らしの彩りを増やすポテンシャルのある空間です。しかし、「物干し場としてしか利用していない…」というご家庭のお話をよく聞きます。もし、もっと使いたくなるスペースに変えたいなら、ぜひ一度、彩木スナップデッキによるDIYを検討されてみるのはいかがでしょうか?誰にでも簡単に敷き詰めることができて、おしゃれな空間作りに最適です♪

    MINO株式会社
    • 2274
    • 3
  3. バルコニーのライトアップ術♡光の使い方で、いつもと違った雰囲気に!

    バルコニーは日中だけ楽しむ空間だと思っていませんか?実は、夕方以降のバルコニーにも素敵な楽しみ方があるんです。それは、夕焼けや月明かりなどの刻々と変わる空を眺めながら、静かにリラックスタイムを過ごすこと。一日の忙しさをリセットするのに最適な場所なんです。そこでクレガーレがご提案するのが、バルコニーのライトアップ!間接照明で足元をほんのり照らしてみたり、プランターの草花を光で演出してみたり、ランタンを吊り下げてみたりなど、アイテムや方法によってバルコニーを様々な雰囲気に変身させることができるのです。

    クレガーレ
    • 1483
    • 2
  4. 【DIY】熱々の食器、そのまま置きたくないですか?自分で作れる高機能アウトドアメッシュローテーブル

    キャンプやバーベキューの時、熱いままの鍋やスキレットの置き場に困った経験がある人は意外と多そう。そこで、天板にスチール製のメッシュを用いたローテーブルをDIYしてみよう。天板の枠とテーブルの脚を木で組み立てたら、最後にラスティーパネルをはめ込むだけで、メッシュがかっこいいアウトドアテーブルのできあがり。脚は、折り畳めるので持ち運びもラクラク。持ち運び用の取っ手は、調理道具やカップを掛けておくのにもぴったり。アウトドアはもちろんインドアでも、工夫次第で大活躍!

    株式会社エンチョー
    • 3107
    • 4
  5. 【DIY】えっ!?木製に見えない!!アイアン風ペイントでめちゃカッコイイ『ミニオープンラック』

    部屋の模様替えのことを考えると、家具は少しでも軽い方がいい。でも、華奢だと安定感が心配…。こうした要望を叶えつつ、不安も取り払ってくれるミニオープンラックをDIYしてみよう。一見、アイアンフレームのように見えるラックの黒い枠は、実は木製。アイアンペイントを丁寧に塗ることで、鉄の質感を再現している。また、バックにはクロスバーを取り付けてあるので、細めの枠や奥行きの浅いラックでも安定感が増している。シンプルなオープンラックは、リビングや寝室、玄関など、どんな場所でも使いやすいのも、嬉しいポイント。棚板は、水性オイルフィニッシュXワックスの塗装で、ビンテージ感と高級感を同時に出してかっこよさを演出している。

    株式会社エンチョー
    • 5192
    • 16
  6. 【DIY】意外なもので!?お部屋がおしゃれになる!メイソンジャーでつくるペンダントランプ。

    キッチンで食材やおやつを保存したり、ジャーサラダを作ったりと、大活躍アイテムのメイソンジャー。小物を入れてインテリアとして活用している人もいるのでは? 今回は、丈夫なガラス瓶の特性を活かして、メイソンジャーでペンダントランプをDIY。キッチンカウンターやダイニングテーブルを優しく照らすランプは、ジャーのロゴを光で浮き上がらせてそのまま引き立てたり、造花でデコレーションしたり。色つきのジャーを使うのも、もちろん、あり。インテリアに合わせて工夫してみよう。プライベートスペースなら1灯だけでもお洒落。多灯使いする時は、好みでコードの長さや吊す間隔を調整しながら、ランプを使った空間演出を楽しもう。

    株式会社エンチョー
    • 3079
    • 3
  7. ルーフバルコニーにタイルがおすすめの理由

    階下の屋根スペースを利用してつくられるマンションのルーフバルコニー。通常のバルコニーより広く、屋根がないため、マンションでも戸建ての庭のように開放的な空間を手に入れられます。子どもの遊び場や家庭菜園など、家での時間を充実させたい方にとって、ルーフバルコニー付きのマンションは特におすすめです。

    クレガーレ
    • 3919
    • 2
  8. 【DIY】秋を楽しむ雑貨をDIYで作ろう!「ミニディスプレイドア」のつくり方

    子どもの頃、絵本の挿絵で見た森の中のこびとの家。その入り口には、ヴィンテージ感のあるドア。そんなかわいらしいミニディスプレイドアをDIYしてみよう。季節を感じる小物とともに部屋の中に飾れば、ナチュラルテイストが魅力のディスプレイコーナーが完成する。

    株式会社エンチョー
    • 4641
    • 3
  9. ウッドデッキと縁側どちらが快適?施工の種類から注意点まで解説

    縁側とウッドデッキはどちらも木や人工木材で作られ、庭に面して設置されるため混同されがちですが、どのような違いがあるのでしょうか?素材や大きさは様々な種類がありますが、大がかりなものでなければDIYしたいとお考えの方もいらっしゃいますよね。 本記事では、・縁側とウッドデッキの違い ・DIYと業者の施工方法の違い ・設置前に知りたいリスクや注意点 について詳しく解説いたします。 DIYのコツもご紹介しているので、ご自宅でウッドデッキ設置を検討されている方はぜひ最後までご覧ください。

    MINO株式会社
    • 7530
    • 5
  10. 【ウッドデッキ】平屋に設置するメリット・デメリットは?

    平屋にウッドデッキを置く際、庭だけでなく屋上に置くなど通常の戸建てとはまた違った設置ができることから高い人気を誇ります。とはいえ、ウッドデッキは場所も費用も必要なので、事前にウッドデッキについて詳しく知ってから設置したいとお考えの方もいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、「平屋にウッドデッキを設置するメリット・デメリット」・「ウッドデッキ設置にかかる費用と設置の流れ」・「手軽にウッドデッキを設置できるおすすめ製品」について詳しくご紹介いたします。

    MINO株式会社
    • 4868
    • 7
  11. 暑い夏でも!水と共に思いっきり楽しめる彩木ウッドデッキ

    夏はウッドデッキが大活躍する季節です。バーベキューや水遊び、夕涼みなど、夏と外の心地よさを感じつつ、さまざまなアウトドアイベントを楽しめます。熱中症が心配される昨今の夏において、家の中で伸び伸び過ごせるウッドデッキは夏の思い出をつくる上でも貴重なスペースになるでしょう。 今回は熱くなりにくく水にも強い彩木ウッドデッキについてのコラムです。ウッドデッキをご検討中の方は是非ご覧下さい。

    MINO株式会社
    • 3429
    • 3
  12. 【DIY】初心者でもかんたんシンプルな卓上スマホスタンドの作り方。

    いまやスマートフォンは、外出時だけでなく自宅にいても手放せない、現代人の必需品のひとつ。でも、意外と家の中に定位置がなかったりするもの。そんな人は、簡単な工程でできるウッドスマホスタンドをDIYしてみては? 色のグラデーションがアクセントになるベース部分は、種類の異なる無垢の木材を、同じ大きさに切りそろえて接着剤でくっつけるだけ。木目の美しさを生かしながら、表面を鏡面調に仕上げるニス使いが仕上げのポイント。

    株式会社エンチョー
    • 6322
    • 4
  13. 除草剤の人気おすすめ10選|選び方や使い方も紹介

    除草剤は、不要な雑草を駆除して面倒な草刈りの手間を減らしてくれるアイテム。除草剤には、液体タイプと顆粒タイプに分けられ、用途や目的、場所によって使用する商品が異なります。そこで、『アイリスオーヤマ』や『アース製薬』『大成農材』などの人気の除草剤からおすすめ10個紹介します。また、除草剤の選び方や、除草剤を使うタイミングなども解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

    LIMIA編集部
    • 8597
    • 15
  14. 【本格DIY】思わずつくりたくなる!テーブルとトレイの2WAYで使える便利な『トレイテーブル』

    “あると便利”を、自分がイメージしたジャストサイズで叶えられるのは、DIYのメリットのひとつ。今回作るトレイテーブルは、まさにそんなアイテム。コーヒーブレイクを楽しむソファサイドに、ちょっとあると便利なサイドテーブル。必要な時にサッと取り出してセッティング!使い終わったら場所を取らずに収納が可能。部屋のインテリアに合うカラーリングで、コーディネートも楽しんでみよう!

    株式会社エンチョー
    • 5393
    • 4

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1626件中 21 - 40 件を表示