カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選 カラーボックスや収納ボックスにキャスターをつけるDIYアイデアを10個紹介。カラーボックスを収納ベンチやプレイテーブルに変えるリメイクアイデアや、100均アイテムを活用するアイデア、収納ボックスをサイドテーブルや大容量ゴミ箱に変えるDIYアイデアを解説しています。キャスターを使った簡単アイデアばかりをピックアップしたので、ぜひ参考にしてください♪ LIMIA DIY部 262050 714 2017年07月14日
キッチンで乾きにくいモノ4つとその対策! 雨が多いこの時期。 湿度が高く、食中毒などにも気をつけたいですね。 キッチンの衛生管理で気を付けたいことの一つが「きちんと乾かす」こと。 今日は我が家のキッチンのなかでも特に乾きにくいモノ4点と、その対策をご紹介いたします。 Fujinao(フジナオ) 103199 206 2017年07月01日
ダイソーのとってもオシャレなストレージボックス☆ 100円ショップで大人気アイテム☆ 紙製収納箱の「ストレージボックス」 最近ではいろんなデザインのモノが売られていますが とってもオシャレな新商品をダイソーで購入してみましたので ご紹介しますね^^ KAACO 68764 170 2017年07月01日
「もうなくならない!」磁石を使ったピン収納で、ヘアピン収納はストレスフリー 散らかりやすい、行方不明になりやすいヘアピン 細くて取りにくい小さなピンは、磁石を使って収納をしてみると、これは便利!! 暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子 32682 114 2017年07月12日
ステンレスシンクの色ムラも綺麗に☆簡単キッチンお掃除術‼︎ ステンレスのシンクをお使いの方は、同じ悩みをお持ちかもしれません! 我が家はステンレスシンクと、ワークトップもステンレスなのですが、築9年目ともなるといつも拭いていても色むらがあるんです。その色ムラを無くす方法をご紹介☆ A+organize 119397 656 2017年06月30日
無印良品の隠れた逸品★ポリプロピレン頑丈収納ボックスはとっても活用できる優れもの! 無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスをご存知ですか? クーラーボックスのような風貌から、キャンプや庭で使うモノ!というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 そこで、本日は、室内でのこんな使い方をご紹介したいと思います。 ほどよいミニマリスト 香村 薫 97485 705 2017年07月02日
たったこれだけで?朝の洗面エリアで確実に2分時短する方法 朝の身支度は限られた時間の中で行うので、「やり忘れ」「出しっ放し」など家の中が乱れる要素が沢山! そこで、今日は洗面エリアのモノの収納について、ポイントをお伝えします。 ほどよいミニマリスト 香村 薫 57848 138 2017年06月29日
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめ 目隠し収納できるベニヤ板と100均アイテムで作れるおしゃれなアイデアを4つ紹介。DIY初心者さんにおすすめの簡単なアイデアや、他のモノもまとめて収納できる便利なワゴンのDIYアイデアなどをピックアップ! また、プリンター周りの配線コードや、用紙もスッキリきれいに収納させるアイデアも合わせて紹介しています。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 159357 495 2017年07月16日
レジ袋の収納どうしてる?スッキリ・場所取らずな収納法 ♪ レジ袋って 何処にどうやって収納すれば 効率がイイのでしょうか (-_-)? 「レジ袋ストッカー」をぶら下げたり 「専用BOX」を用意しても 何でもかんでも ポンポン放り込むだけでは 欲しい袋がすぐに探せない、など なかなかしっくり来ないコトがほとんど★ それならば! こんな方法はどうでしょうヽ(^^*)? 我が家のように「大量のレジ袋」も スッキリ収納、場所要らず ♪ レジ袋のイライラ解消へ! では詳細を‥‥ ↓ 我が家 413101 1379 2017年06月28日
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2 前回に続きメタルラックの活用方法として、今回は収納ボックスの木箱を作っていきます( ˊᵕˋ* ) 大きめで、浅いサイズのものです。 雰囲気は我が家の他の家具ともなじみの良い黒×茶で作りました♡ 材料も主に100均で揃うものと端材を利用して作りましたヽ(*´∀`) そあら 61508 336 2017年06月27日
ファイルボックスを買うなら無印良品ではなくニトリがオススメ!の理由 ファイルボックスを買うときに、無印良品にしようか?ニトリにしようか?と悩んだことがありませんか? 今日は、それぞれのメリットデメリットをお伝えしたいと思います ほどよいミニマリスト 香村 薫 272004 2642 2017年08月01日
フック収納を超えた!最強のかける収納は「マグネット収納」 壁や隙間を有効に使う「かける収納」。 空間をうまく利用できるので、取り入れている方も多いですね。 ただ、一点だけ、フックに掛ける瞬間に少しだけストレスを感じませんか? 私はその 「フックに視線を向ける」 「ちゃんとひっかかったか確かめる」という行為が気になって、今まで積極的には利用していませんでした。 そこで、それらの収納をマグネット収納に変えてみたところ、ストレスはゼロに!! 今日はマグネット収納の効果をお伝えしたいと思います! ほどよいミニマリスト 香村 薫 166473 1539 2017年07月04日
タオルをおしゃれに収納しよう!100均アイテム活用や折り方の工夫で簡単にできるアイデアまとめ フェイスタオルにバスタオルなど、何かとかさばってしまいがちですよね。そのまま畳んで収納するだけでは見た目が良くない上に、取りにくくて不便です。今回は、100均のアイテムを活用したり、折り方をちょっと工夫したりして、より賢くタオルを収納するアイデアを集めました。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 97288 563 2017年06月22日
湿気は布団の敵。正しい保管方法で気持ち良い布団に!【布団の収納・後編】 布団ひとつを収納するにしても、湿気やカビが気になってしまうことはよくありますよね。これらの問題点を未然に防ぐためにも、クローゼットや押入れの換気や防臭が大事になってきます。今回の記事では主婦の方のアイディアをもとに衛生的に布団を収納できる方法をご紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 111677 247 2017年07月16日
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術 請求書や領収書、なかなか上手に保存できなくて大事な書類がどこに行ったのかわかりにくくなってしまうことはありませんか。きれいに収納しようと思っていても、気づいたらぐちゃぐちゃに…なんてことも。今回はそんな悩みを解消するべく、100均で買えるものだけで書類整理のストレスをすっきりさせませんか? LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 261420 1827 2017年06月19日
【100均・ニトリ・無印】お手軽設置!ゴミ袋の収納アイデアまとめ 目からウロコのゴミ袋収納アイデアを紹介! 『セリア』『ダイソー』などの人気100円ショップ、『無印良品』、『ニトリ』のアイテムを使ったかさばるゴミ袋のお手軽収納術をまとめました。ひと手間を加えればちょっとしたストレス軽減に繋がりますよ♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 535864 1958 2017年07月05日
【冷蔵庫】既存の仕切、棚、本当に必要?内トレーを外して自分流にカスタム収納!【洗面台】 いつもご覧いただきありがとうございます。 冷蔵庫、洗面台の収納についてのアイデア。 シンプルな生活に興味のある方。 ミニマリスト志望の方にオススメのアイデアです。 ライフオーガナイズたなばた 87706 122 2017年08月29日
お風呂の拭き上げ、セームワイパーを超えた、セームスポンジのレビュー!100均ショップで購入可能! お風呂掃除や、浴槽、浴室の拭き上げに便利なアイテムのレビューです。 掃除好き、プチ潔癖症、毎日の家事にお勧めのアイデアです。 是非ご覧くださいませ。 ライフオーガナイズたなばた 53133 86 2017年07月05日
セリアの真っ白♡取っ手付き深型ボックス あると便利な取っ手付き深型の収納ボックス★ ありそうでなかなかない真っ白なモノをセリアで購入してみましたので ご紹介しますね^^ KAACO 114811 676 2017年06月16日
突っ張り棒の正しい取り付け方知っていますか? アイディア次第で色々な使い方ができる「突っ張り棒」。 皆さんもお家で使われていますでしょうか? でも、突っ張り棒は「すぐ落ちる」「設置する時に壁が傷つく」等の悩みがありませんか? 「正しい突っ張り棒の取り付け方」をマスターしてもっと便利に使いこなしましょう! Fujinao(フジナオ) 360654 1068 2017年06月18日