お片付けのアイデア(97ぺージ)

「お片付け」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「お片付け」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. そうじが苦手でも安心!無印のモップで家じゅうがピカピカになるコツ教えます

    シンプルなデザインの無印良品のそうじ道具。お勧めなのがマイクロファイバーミニハンディモップ伸縮タイプです。長さ34~78cmと調節できるので高いところまでそうじができます。 デザインもシンプルで置きっぱなしでも目立ちません。リビングなどに置いて汚れを見つけたらすぐに取り出してササっとそうじができますよ。 ここではマイクロファイバーモップの便利な使いかたを紹介します。

    よしママ
    • 57834
    • 132
  2. 【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪

    ブックシェルフのDIYアイデアをご紹介します!お家にある新聞や雑誌、机の上に散らばったままになってませんか?ここでは、主に木材を使ってブックシェルフをDIYしている事例をご紹介していきます。お部屋にブックシェルフを取り入れて新聞や雑誌をおしゃれに収納してみましょう!

    LIMIA DIY部
    • 111835
    • 1010
  3. ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例

    『りんご箱』…その名の通り、りんごを入れる為の箱です^_^ お店のディスプレイや、ガーデニングの台などにもよく使われていますね! ネットで販売されていたりもしますが、私は、たまたま不要になったりんご箱をいくつか手に入れる事が出来ました!! でも、いざ手に取ると、りんご箱って結構大きくて(^^;; どう使おうかといろいろ考えて、リメイクしました。 私の実際のりんご箱活用方法をご紹介します(o^^o)

    mirinamu
    • 73550
    • 110
  4. 子どもが喜ぶ♫100均材料で得点板&収納BOXをDIY!

    我が家の子供たちのブームは、リビングのテーブルで卓球をする事! 飽きもせず、卓球大会が度々開催されるのです。 せっかくなら、本格的に楽しめるようにと、得点板兼卓球道具の収納ボックスを作ってみました^_^ 卓球だけでなく、風船でバレーボールなんかも楽しいですね。 これから梅雨の時期のお家遊びに、あったら面白い得点板、作ってみませんか?

    mirinamu
    • 107237
    • 198
  5. ***セリアのアイアンバーでワイングラスラックを作る!

    セリアのアイアンウォールバーでワイングラスラックを作りました。とはいえ3年近く前に考えたアイデアでしばらく使っていたのですが、ワイングラスをすり抜けさせる時に少々取り辛くて改善を考えていました。一度は既製品を使用してみましたが配置的にはアイアンバーが設置しやすく、取り易く改良してみました。

    ehami123
    • 86309
    • 437
  6. ピカピカの玄関は気持ちいい!掃除しづらい玄関を徹底的にきれいにしてみた

    玄関の掃除ってほうきで掃くだけだと思っていませんか? 実は泥や靴の跡などがしつこく床に付いてしまっていることがあるのです。そんなちょっと厄介な掃除をキホンのキから実践してみました。これを機にピカピカな玄関にして、ちょっと気分を変えてみませんか?

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 178874
    • 473
  7. 収納力が格段に上がる!天井や隙間のデットスペース活用テクニック6選

    自宅の収納スペースが足りない場合、デットスペースを有効活用するのがおすすめです。今回は、簡単にできるデットスペースの収納テクニックを大公開! キッチンやトイレなど場所別に紹介します。天井や家具の隙間に収納棚を置くだけで、狭い部屋でも収納力がグンと上がりますよ。

    LIMIA インテリア部
    • 275115
    • 815
  8. 「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめ

    「すのこ」はホームセンターなどで簡単に手に入るDIYの強い味方。棚や収納のDIYでも重宝します! ここでは、すのこを使った簡単な棚作りから、アレンジを加えた本格的なすのこ棚のDIYまで実例をご紹介しています。DIY初心者にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみて下さい!

    LIMIA DIY部
    • 213872
    • 1034
  9. 【DIY】ニトリのカラーボックス収納&リメイク術8選!詳しい手順を実例で紹介

    〔ニトリ〕のカラーボックスは収納してもよし、DIY&リメイクしてもよしの優秀アイテム! 〔ニトリ〕のカラボを使用した便利なアイデアを紹介します。カラーボックスと天板を使ったテーブルのDIYから机や扉つきの棚のDIY、リメイク術など! 驚くほど簡単で、初心者の方も挑戦しやすくなっているので、ぜひ参考にしてみてください♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 565885
    • 3677
  10. 冷蔵庫ドアポケットの収納力がupする方法とは?

    冷蔵庫のドアポケットってボトル類や飲み物入れたりと沢山種類がありますよね! でも、ドレッシングボトルやジャム、ソース類など沢山ある種類で、ボトルの大きさって絶対バラバラなんですよね、、 特に低くて太いボトルは場所をとります。 統一感を出せば、そんな小さな悩みもスッキリ解決です★

    __________7hm7_____
    • 288205
    • 1698
  11. いますぐマネできる!冷蔵庫のキレイを実現する収納術6選♪

    冷蔵庫・冷凍庫の収納のコツ、便利な100均アイテムを活用した収納術をご紹介していきます!収納を上手にすることで、家事効率が上がったり節電になったりと得られるメリットがたくさんあります。ぜひ、使いやすい冷蔵庫・冷凍庫にカスタマイズしましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 274406
    • 1736
  12. カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪

    整理整頓に便利なカラーボックスに、扉をつけるDIYやリメイクの簡単アイデアを8種類紹介。コルクボードや100均のすのこ、フォトフレームなどリーズナブルなアイテムで簡単に作れる扉のアイデアをピックアップしています! マグネットでの開け閉めではなく蝶番や留め具など味のあるデザイン、横置きにして映える&変化をもたらす扉の付け方など、マネしたくなるアイデアがいっぱい! さらに、『アイリスオーヤマ』や『ニトリ』の既製品の扉付きカラーボックスも紹介しています。カラーボックスに扉をつけたい方はぜひ参考にしてみてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 284556
    • 840
  13. 靴収納アイデア22選【100均・ニトリ・無印】狭い部屋や省スペースでもOK!おしゃれなDIY方法を紹介

    靴収納のおすすめアイデアを22種類紹介します。100均の『ダイソー』や『セリア』などのアイテムを使ったすぐにできる収納術をはじめ、『ニトリ』『無印良品』『イケア』のボックスやケースを使った収納方法をピックアップ。また、お気に入りの靴を飾りながら収納できるおしゃれな収納アイデアのほか、シューズラックやシューズボックスの簡単DIYアイデアも掲載。さらに、部屋の省スペースや一人暮らしの狭い玄関にぴったりなおすすめ靴収納アイテムもまとめました。

    LIMIA編集部
    • 472604
    • 421
  14. 新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪

    キッチンシンク側の収納に セリアの容器がオススメです ♪ 中でも ガラスっぽい「プラスチック容器」などは 我が家でも大活躍(^^) bGood! 軽くて扱い易く、 中身もほどよく見えるのがメリット ♪ ただ、中身が見え過ぎて困る場合は この方法でプチ目隠しヽ(^^*) では詳細を‥‥  ↓

    我が家
    • 218663
    • 2363
  15. ベッドフレームを使ってても乾燥は必要?マットレスのカビ予防方法

    ベッドフレームを使わず、床に直接マットレスを置いている方必見! 床やマットレスの乾燥方法と、すのこを使ったカビの予防策を解説。すのこの手入れ方法もレクチャーします。ベッドフレームを使っている方向けの対策もありますよ。ぜひチェックして、マットレスのカビを予防してくださいね♪

    ひらた家具店
    • 96021
    • 142

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

2090件中 1921 - 1940 件を表示