生活の知恵のアイデア(70ぺージ)

片付けのコツ、洗濯の裏技、重曹を使った掃除方法などの家事が楽になるアイデアや、子育て、趣味などの毎日に役立つ生活の知恵が満載!倹約主婦の節約術のほかに、保険や税金などお金に関するお得情報も紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. ハロウィンやクリスマスの飾り物の収納場所と簡単な収納方法

    ハロウィンが終わり、クリスマスで彩られる街並になってきました。 すでにクリスマスツリーなどを飾り始めているご家庭も 多いのではないでしょうか? ハロウィンやクリスマスグッズの収納、 困っておられるご家庭が実は多いのです。 ツリーの収納にも場所を取るし細々とした飾り物、 ツリーのオーナメント等は どうすればいいか、意外と収納に困りがちなもの。 イベントが終わったら、すぐに片付けられるように 収納方法や収納場所の簡単なコツとヒントをお伝えします。

    整理収納アドバイザー 井上知恵子
    • 45318
    • 81
  2. 【子供の作品・ポストカード】壁に飾るのに便利なグッズ8選

    子供が描いた可愛い絵やお気に入りのポストカード。 壁に飾って楽しみたいけれどできる事ならば壁に穴は開けたくない。 穴を開けるならばなるべく目立たない方がいい! 今回はそんな時に役立つ、「軽い物」を壁にかける時に便利な道具をいくつか集めてみました。

    Fujinao(フジナオ)
    • 211402
    • 1914
  3. 子供でも片付けやすい収納!~テレビ周りの収納術~

    我が家には2歳の息子と14歳の娘がいますが、テレビ周りのお片付けを頻繁にするのはだいたい娘になります。 何故ならゲームをするから! 細かく収納してしまうと、娘では片付けられなくなり、いつの間にかグチャグチャに(´・ ・`) そうならないためにも、子供の収納力に合わせた方法を優先しています。

    mai3
    • 125614
    • 1256
  4. 年末の大掃除に♪お風呂の壁にマグネットがくっつく!吸盤フックの落下や跡にもう悩まない!移動も簡単錆びないお風呂収納♪

    年末の大掃除に向けて。お風呂も綺麗にすっきりさせたいですよね♪ そこで皆様は、、、お風呂の壁に磁石がくっつくってご存知でしたか?(#^^#) 私はこの間知ってびっくり! 吸盤だと、跡が残って消えなかったり。 ザラザラした壁面にはくっつきにくくて、すぐに落ちてきたりで、とてもストレスを感じていました。 磁石のフックを使えば、全部解決♪

    りんご
    • 70134
    • 504
  5. ウタマロ石鹸のケースは無印良品のこれで♪相性良し&使い勝手良しの収納法

    衣類の頑固な汚れ落としの石鹸としてメジャーになっているウタマロ石鹸。 ドロ汚れにも強くコスパも良い石鹸なので、お持ちの方も多いのではないでしょうか? 我が家でも毎回ドロドロにしてくる子供達の野球のユニフォームや靴下の予備洗い用として、かかせない石鹸です! でもウタマロ石鹸って。。。 他の石鹸より少し大きな目サイズなので、なかなかピッタリくるフタ付きの石鹸ケースがなくて困っていました。 そんな時、無印良品のあるケースを試してみたら。。。 あら!ピッタリサイズ!! おまけに洗濯後の使い勝手も良くて、使い始めてかれこれ2年目になろうとしています。 ウタマロ石鹸ケースジプシーのみな様のご参考になれば♪

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 408760
    • 4927

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1931件中 1381 - 1400 件を表示