生活の知恵のアイデア(44ぺージ)

片付けのコツ、洗濯の裏技、重曹を使った掃除方法などの家事が楽になるアイデアや、子育て、趣味などの毎日に役立つ生活の知恵が満載!倹約主婦の節約術のほかに、保険や税金などお金に関するお得情報も紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. 【個人情報】ミニマムなのに頼れるシュレッダーを発見!

    家の中にある書類。 意外と個人情報が記載されているものが多く、処分に悩んだりしませんか? 一枚一枚手で千切るのは大変だし、スタンプタイプのものも透けて見えそうでちょっと心配…。 「でも家にシュレッダーなんてちょっと大げさじゃない?」と思っている方にオススメの超小型シュレッダーをご紹介いたします。

    Fujinao(フジナオ)
    • 150988
    • 1013
  2. 片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイに

    部屋の片付けにはコツが必要。今回は、「片付けはどこから手を付けるべきなの?」と悩みをもつ収納下手さんに向けて、部屋の片付けのコツを紹介します。簡単な作業や収納方法を紹介しているので、コツをマスターして整理整頓された部屋を手に入れる一歩を踏み出しましょう!

    LIMIA インテリア部
    • 139116
    • 724
  3. 【無印】アクリル仕切りスタンドで実現!子供にやさしい出し入れしやすい収納♪

    無印良品の「アクリル仕切りスタンド・3仕切り」。 しっかりとした造りとシンプルさが魅力の収納アイテムですが、大人は勿論のこと、子供にとっても非常に使いやすいアイテムなんです♪ 我が家で実際に活用している「こども用」の収納アイデアをご紹介します。

    miina
    • 193688
    • 997
  4. 【ベッドの基礎知識】初めてベッドの購入を考えている方へ♪

    ベッドって色々な形や、マットレスの種類があるんです。 でも、そういうのって初めてだとよくわからないものですよね~。 そんなわけで、店長が今まで書いた「ベッドの基礎知識」的なお話を ピックアップしてお届けいたします♪ ベッド選びの参考になると嬉しいです!

    ひらた家具店
    • 27474
    • 138
  5. パスタ保存容器は断捨離しました!

    ずっと冷蔵庫で場所をとってきたパスタの保存容器。 パスタが減ってきてほんの少量なのに、保存容器に無駄な場所を取られてしまうのがプチストレスでした、、 100均や、3coinsからとても魅力的なアイテムが発売されたので、この度断捨離しました! 私と同じようにプチストレスだった方に朗報です★

    __________7hm7_____
    • 288918
    • 1964
  6. オキシ漬けには欠かせない逸品とは?!

    InstagramやLIMIAなどでも毎日のように 見かけるオキシ漬け。 あれってどーやって止水してるの!?って不思議に思ってる方も多いと思います。 シンクや浴槽などには、基本止水蓋って中々 無いんですよね、、 元々付いていればいいのに!と、思いながらも キッチンシンクはメーカーから止水蓋は 別売りされてる事も多いです。 しかし、お風呂の排水口って普段蓋をするような場所では無い為止水蓋は売ってないと思います。 その為私はナイロン袋を使って止水していましたが、そんなめんどくさい事が無くなった 逸品と出会えました!!!

    __________7hm7_____
    • 272320
    • 2960

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1727件中 861 - 880 件を表示