
桃とトマト⁈意外な組み合わせが美味しい、桃とトマトとバジルのサラダの作り方
そのまま食べても美味しい桃を
トマトと合わせてサラダはいかがですか?
はちみつ入りのドレッシングが
桃の甘さを引き立ててくれる
爽やかなサラダのレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8202
- 49
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
桃の美味しい季節です。
そのまま食べるのもいいですが
サラダにアレンジするのもおすすめです。
桃とトマトとバジルのサラダ
ご紹介します。
材料です
桃 大1個か小2個
トマト 大1個か小2個
バジルの葉 適量
白ワインビネガー、塩、オリーブオイル、はちみつ
作りましょう!
はじめにトマトと桃を湯剥きします。
鍋にお湯を沸かしておきましょう。
トマトはヘタをくり抜いておきます。
桃はおしりに十字に切れ目を入れて
沸騰したお湯に10〜15秒、トマトを入れます。
引き上げたらすぐに冷水につけます。
続いて桃も同様に10〜15秒つけてから冷水に。
冷えたら手で皮をペロンと剥きましょう。
桃もこんな感じに綺麗に剥けます。
きれいに剥けたらペーパータオルなどで水気をしっかり切って
冷蔵庫で冷やしておきます。
冷やしてる間にドレッシングを作りますよ。
ボウルに
塩小さじ1/2
はちみつ大さじ1/2
白ワインビネガー大さじ1を入れてよく混ぜ
そこにオリーブオイル大さじ2を加え混ぜます。
バジルの葉は細かいみじん切りにしておきましょう。
冷やした桃を
食べやすく切ってドレッシングに入れて
トマトとバジルのみじん切りも入れて
さっと和えたら
はい!
出来上がり!
桃の甘さとトマトの酸味とバジルの香りで
爽やかなサラダになりました。
暑くて湯剥きが面倒だったら
桃の皮は包丁で
トマトは皮を剥かなくてもいいかも(笑)
簡単でおしゃれな桃とトマトとバジルのサラダ
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 8202
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
アボカドと水菜の思いがけない美味しさっ!意外な調味料プラスでデリの味わい「アボカドと水菜のサラダ」ダーリンのつま
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部