
今が旬!トウモロコシの炊き込みご飯の作り方
今が旬のトウモロコシを丸ごと1本使った炊き込みご飯。トウモロコシが甘くて美味しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35558
- 344
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料 (2合分)
米 2合
出汁 400mlくらい
★調味料★
薄口醤油 大さじ1~1.5
塩 小さじ1/4
酒 大さじ1
みりん 大さじ1/2
トウモロコシ 1本
バター 適量
米は洗う。
水に30分ほどつけておき、水気をきる。
出汁をとり、冷ましておく。
トウモロコシは包丁で身をそぐ。
炊飯器、または鍋に入らない場合ははんぶんに折る。
★炊飯器の場合★
炊飯器に米を入れ、調味料をいれてから2合の所まで出汁をいれ、最後にトウモロコシとバターを乗せてスイッチを入れる。
★ストウブなどの鍋で炊く場合★
鍋に米を入れる。調味料と出汁を合わせて360mlとなるようにして鍋に入れる。
最後にトウモロコシとバターをのせ中火にかける。
鍋で炊く場合は、これ位になったら蓋をして弱火で更に10分。火を消して蒸らし10分で出来上がりです。
- 35558
- 344
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
母惣菜♡【小じゃがいもの煮っころがし】レシピ。MEG♀
-
おでんを炊飯器で作ってみた!レシピMEG♀
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
【フライパン一つで!こっくり美味しい】ブリねぎまリュウジ
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
鶏から揚げと茄子素揚げのみぞれ煮らん