
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタ
あいりおー
マンゴーピューレをゼラチンで固めただけの簡単マンゴープリンです。
上にはバラの花をデコしてしました♪
本来ならマンゴーの缶詰で作りたかったのですが売っていなかったので
お手軽に黄桃缶で作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
女子会ウケしそうなバラの花をデコしたマンゴープリンの作り方を紹介します。
マンゴープリンはゼラチンで固めるだけなので簡単♪
バラはもちろんマンゴーの缶詰でも。
マンゴーピューレ 250cc
牛乳 250cc
生クリーム 100cc
ゼラチン 7g
【バラデコ用】
黄桃の缶詰 1個
ゼラチン 1g
牛乳を小鍋で沸騰直前まで温め、ゼラチンを加えて溶かし冷ましておく。
粗熱が取れたらマンゴーピューレ、生クリームを加えて混ぜ合わせる。
カップに入れ、冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やし固める。
黄桃の缶詰は2~3mmにスライスする。
周囲に大きな物から少しづつずらして並べて行く。
中央に向かって小さな黄桃も重ねます。
お家で召し上がるならここで完成でOK♪
持ち歩きするようならバラが崩れないように固めます。
耐熱容器に缶詰のシロップ20cc、水10ccを加え、電子レンジで30秒加熱し
ゼラチンを入れて溶かす。
粗熱が取れたら黄桃が全部浸らない程度に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
加糖ピューレを使用しているのでお砂糖を加えていません。
お好みで砂糖を加えて下さいね。