
濃厚オランジェチョコ&クッキーマフィン
濃厚でしっとりしたチョコマフィンですが、オレンジピールのさわやかな香りがして少し暑い日でも食べたくなるマフィンです。どんどん混ぜていくだけ簡単なので良かったら作ってみてくださいね^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 97835
- 142
- 1
-
いいね
-
クリップ
濃厚オランジェチョコ&クッキーマフィンの作り方
【6個分】
( )内は12個分の分量
無塩バター..............100g(200g)
グラニュー糖.............50g(100g)
A板チョコ(ビター)....100g(200g)
A生クリーム..........50ml(100ml)
卵(M).........................2個(4個)
オレンジピール............15g(30g)
B薄力粉...................90g(180g)
Bココアパウダー.........15g(30g)
Bベーキングパウダー.......4g(8g)
クッキークランブル..............適量
(レシピは下のリンクよりご覧下さいね)
(なくても美味しく焼きあがります)
【下準備をする】
・バターは室温に出し柔らかくしておく
・チョコレートは小さく割っておく
・卵は溶きほぐしておく
・耐熱容器にチョコ・生クリームを入れて
レンジ600wで50秒ほど加熱して溶かし混ぜる
(倍量作る場合は1分10秒くらい)
・オレンジピールは細かく刻む
・Bの粉類は合わせてふるう
・型に紙カップを入れておく
・オーブンは180度に予熱する
*オーブンレンジご使用の場合はレンジを先に使ってからにする
1 ボウルにバターを入れて混ぜる。
グラニュー糖も加えてよく混ぜる。
さらにAを加えて混ぜ合わせる。
(チョコレートが熱すぎる場合は冷ます)
2 卵を少しずつ加えながらハンドミキサーで混ぜ合わせる。
(チョコが入っているから分離はしにくい生地です)
3 オレンジピール、Bの粉類を入れてゴムベラで混ぜる。
4 マフィン型に等分して記事を入れる。
クッキークランブルを小さじ1~2ずつ乗せ、180度のオーブンで20分ほど焼く。
冷たいデザートの方が良い方はこちらをご覧くださいね^^
- 97835
- 142
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
秋だね♪さつまいものパウンドケーキかおチャン
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
ブルーベリーのクリームチーズパウンドケーキかおチャン
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
水切りヨーグルトでヘルシー♪スフレチーズケーキ【バター・生クリ不要】ゆーママ(松本有美)
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
スライスチーズ2枚で*チーズパウンドケーキかおチャン
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
15cmスクエア型deスティックチーズケーキかおチャン
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
わたし史上最高のクリームパウンドケーキ♡ここ
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)