
毎日配信中!!【料理動画・レシピ動画】食材を素揚げして、素材の風味とうまみをぎゅっと!牛肉カレーオイスターソース炒め。
こんばんわ✨
本日は雨で、ちょっと足元の悪い神戸でした。
本日の毎日配信中!!
【料理動画・レシピ動画】
食材を素揚げすることで、素材の風味とうまみをぎゅっと!
牛肉のカレーオイスターソース炒め。
美味しい美味しい和牛のもも肉を使って
ご飯がすすむ、そしてビールも美味しくいただける
レシピをご紹介します(^-^)
たれを濃い目に仕上げているので
好みで、レタスなどをたっぷりと
敷いていただくのもおススメ。
もちろん、ご飯にのせて丼ぶりも
美味しいレシピ。
食欲のないときにも、食欲をさそうような味付けです。
美味しい和牛肉を使うのでここで《ポイント》は
●少し厚みを持たせて切ること。
●ブロック肉を使うこと。
●揚げるときは、さっと表面が変わったらすぐに油を切りましょう。
●野菜も同じぐらいの大きさに切りそろえ、あらかじめ、油通しすることで美味しく、艶やかに仕上がります。
●炒めるときは最後に、さっと炒めて仕上げること。
このポイントが和牛を美味しくいただける調理ポイントです。
きっと皆さんが、何度もリピートしたくなる美味しさ。
ただ濃い目のたれに仕上げているので、増減は
好みで変えてくださいね!
料理研究家 指宿さゆり
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 787
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ

毎日配信中!!【料理動画・レシピ動画】食材を素揚げすることで、素材の風味とうまみ!牛肉のカレーオイスターソース炒め。
レシピ制作専門スタジオ事務局スタッフです。
レシピ動画を参考にして 牛肉のカレーオイスターソース炒め を作ってみませんか?
牛肉のカレーオイスターソース炒め
Fried beef & vegetables Curry oyster sauce
そのままでも美味しい和牛のもも肉を使って、
新しい料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
用意するのは、和牛とたっぷりの野菜。
野菜はセロリ、シイタケ、ピーマンを使っているので、
お肉だけではなく、野菜もたっぷりと味わえて、栄養もばっちり。
食材を素揚げすることで、素材の風味とうまみをぎゅっととじこめます。
素揚げする前には、キッチンペーパーなどを使って、水気を拭き取りましょう。
カレー風味のオイスターソースがとてもよく合います。
目指すのは、いつもの炒め物とは、一味違った仕上がり。
詳しいレシピ、材料、作り方、ポイントはこちらから
https://youtu.be/CRYiMFzMnJw
ぜひ試してみてくださいね。
以上、レシピ制作専門スタジオでした。
【Facebookページ】(いいね!をいただいたファンの皆様、本当に感謝しております)
https://www.facebook.com/recipeseisaku/(@recipeseisaku)
【レシピ制作専門スタジオ】
http://photobusuki.wixsite.com/recipe
【料理教室】
http://saisaishoku.jimdo.com/
毎日配信中!!【料理動画・レシピ動画】食材を素揚げすることで、素材の風味とうまみを!牛肉のカレーオイスターソース炒め。
- 787
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【連載】30分でお肉やわやわ♪夏だからこそ!栄養たっぷりの食べるスープ♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【調味料2つ】10分でできる絶品「タコライス」♪お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
豚ひき肉で作るコクうま「ガパオ」がうますぎ〜♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
時短簡単ピーマンの肉詰めのご紹介です。らん
-
改定版!吉野家の牛丼レシピ「雨上がりのAさんの話」で紹介されたレシピです。再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
鍋の残りで子どもも喜ぶ『中華丼』再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
♡5分de完成♡旨だれ豚丼♡【#簡単#時短#節約#ノンオイル】Mizuki
-
「すき家の牛丼」の再現レシピ再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【再現レシピ】リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥