
塩鶏ロールで朝楽弁当いかがですか?
お弁当用のつくりおきおかず
マンネリ化しませんか?
ちょっと目先を変えるだけで
喜んでもらえる
美味しいつくりおきの
ロールチキンの作り方
ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6821
- 97
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
作りおいて便利な鶏モモ肉の塩鶏。
茹でたり、焼いたり色々活躍してくれます。
今日はちょっと目先を変えて
ロールチキンに変身させましょう。
前の夜に焼いておけば
翌朝は温めて切るだけ
楽チンできますよ(*´艸`)
作りましょう!
これ☝︎塩鶏です。
色々な作り方がありますが
これは肉の重さの1〜1.5%の塩をまぶして
冷蔵庫で一晩お休みさせたものです。
塩をしてねかせることで
①水分が出て身がしまる
②柔らかくなる
③臭みが消える
などの効果があります。
なので安売りの鶏肉が美味しくなりますYO!
この塩鶏をロールにしていきます。
身の厚いところを削ぎ取って
厚さを均一にしていきましょ。
そしたらここ☝︎
モモ肉の真ん中の身の無いところ
ここにさっき切り落とした肉をのせちゃいます。
そうすると細すぎる場所が無くなるので
全体の太さが整いますよ。
そしたら肉を巻いて
タコ糸でぐるぐると。
正しい巻き方⇨グーグル先生まで(笑)
巻けたらフライパンで焼いていきます。
皮目に良い色がつくように
あまり動かさないようにして
色付いたら転がして、、
全体に焼き色がついたら
蓋をして火を弱めて
中まで火を通していきます。
たまにコロコロ転がして
肉に弾力が出て
竹串刺して透明な肉汁が出てきたら、、
はい!
出来上がり!
上手く焼けました!
ジューシーな断面❤︎
味に癖がないので
和洋中エスニック
何にでも合いますよ!
粗挽き胡椒を振って
パンのおかずにもどーぞ♪
夜に作った鶏ロールを
翌朝軽くチンして切って山椒振って
朝楽弁当完成です!
作っておいて損はない
塩鶏からの鶏ロール
是非作ってみてね!
じゃあ
またね!
- 6821
- 97
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
揚げてないのにまるで揚げ茄子!トロトロジューシーな焼き茄子の作り方mika
-
美味しいけど食べにくい手羽先を美味しくて食べやすい手羽先に!手羽先の骨抜いちゃいましょう!mika
-
水っぽくなりがちなナムルを水っぽくならないように作るコツ教えますシリーズ第2弾!青菜バージョンmika
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
水っぽくなりがちなもやしのナムルを水っぽくならないように作るコツ、教えます!mika
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
鶏の手羽元がチューリップ唐揚げに変身!ハサミひとつで簡単レシピmika
-
かたまり肉なのにフォークでほぐせるくらいホロホロ!プルドポーク作ってみました!mika
-
安いステーキ肉が変身!柔らか絶品ステーキの焼き方♪chiho