賃貸OK!気に入らないドアは、リメイクしてお気に入りにしちゃおう♬

洗面所に入る時に、真正面に見えるお風呂のドア。このドア、どうも気に入らない!!

でも、常に湿気のある場所だけに、どうしたらいいものか。。。

試行錯誤して、何とかお気に入りのドアになるまでの過程を、ご覧ください(*´꒳`*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 221270
  • 1626
  • 20
  • いいね
  • クリップ

Before

まぁ、よくある感じのお風呂のドア。
洗面所は、かなり手を加えてお気に入りのスペースになりました(*´꒳`*)
でも、このドアはずっと気に入らないなぁと感じながらも、常に湿気がある為、リメイクシートなども無理だしなぁ…と、そのままになっていました。

かつては、昔作ったヨーヨーキルトを突っ張り棒で下げて、少しでも隠そうとしていました。

洗面所改造の詳細は、↓↓↓こちらに♡

After

そして、今回リメイクしてこんな感じになりました!!
木材の表面は保護しましたが、湿気にどれだけ耐えられるか…反りが出ないか?カビが生えないか?
正直、実験的に作りましたので、これから様子を見ていこうと思っています。
簡単に外せるので、ダメな時はまた考える!というつもりで(´∀`)

洗面所に入った時に目に飛び込んでくるこのドア。見た目的にはかなり気に入っています♬

まずは、下半分を作る!

端材を使った為、つぎはぎですが…一枚板のつもりで見てくださいっ(>_<)

2.5ミリ厚さのベニアをドアの大きさに合わせてカットします。
大きさは、ドアの幅ギリギリの大きさに設定するとピタっとはまってくれるので、小さくしすぎない事がポイントです★

ベニアの厚みは、あまり厚いと重たくなるので、これぐらいで丁度良いかなぁと思います。

横向に置いてある木材は、すのこ板です。

装飾は、ホームセンターで買ったモールディング材と、土台に使ったのと同じベニアで作ります。

モールディングは、45度にカットして四角く組むと、本物っぽくカッコよくなります!

今回使ったのは、こんな形のモールディング材です。
『モールディング』とは、立体的な木材で装飾をする事です。
モールディングを施すと、DIYの出来上がりがワンランクアップする気がします♬

モールディング材を縦長の四角に組み、その中にひとまわり小さいサイズのベニアを入れます。

ただそれだけで、何となくいい感じでしょ!?

ボンドでくっつけると、ドアの下半分はこれでOK〜♬

上半分を作る!

カットする前の写真を撮り忘れてしまいました(^_^;)
カット前の状態を点線で表しています。

2.5cm幅(厚み1cm程)の木材を、正方形に組むのですが、これも角を45度にカットして組むとカッコいいですよ!

その後、四隅をカットするとこの画像のようになります。


接着はまずボンドで付けて、画像のように細めのビスを斜めに入れて固定します。

正確に切っているつもりでも、誤差が出て隙間があくこともあるかと思います。私はしょっちゅうです(>_<)
そんな時は、パテで隙間を埋めましょう!

パテを塗る➡︎ヘラで伸ばす➡︎乾いたらヤスリをかけ表面の凹凸を無くす

という工程です。

パテは、上からペンキを塗る時は隠れるのですが、オイル系やワックス系の塗料だと、パテが丸見えになってしまいますので、ご注意ください。

上半分は、こんな形に仕上げたいので、上下左右、合わせて4本木材をカットします。

これ、裏を向けてドアにはめている画像です。
ボンド➕裏からタッカーで留めています。

何もしなくても落ちないのは、横幅をキチキチで作っているからです。
カットの時にこの点を意識してみてください(^^)

ペイント

まず、アイボリーのペンキを塗ります。
本当は、ドアの枠がもっと白いのでそれに合わせた方がいいのですが、洗面所にあるDIYした物達と色を合わせるため、私はこの色を選びました。

乾いたらもう一度、塗り重ねます。(2度塗り)

続いて、アンティークっぽい雰囲気を出したいので、ミルクペイントの『アンティークメディウム』を塗っていきます。

少量ハケに付けて、それをかすれるようにトレイになすりつけてから塗っていくのがポイント★
主に隅っこを塗り、所々汚す感じであちこち塗っていくと。。。

こんな感じに薄汚れていい感じ♡
あまり深く考えずに、適当にやっても、『アンティークメディウム』がいい仕事してくれますので心配ありません!!
濡れ雑巾を準備しておき、濃く着きすぎた時には即座に拭けば大丈夫ですよ(*´꒳`*)

表面を保護する

何と言っても気になるのは、水場に木材って大丈夫?ということ。

そこで、木材保護塗料を塗ることにしました。色は透明です。
この木材保護塗料は、ガーデン用として使えるもので、雨ざらしになる木材を保護できるということは、お風呂のドアも大丈夫なんじゃないかな!?
DIY素人の私にとっては、これが精一杯の処理です。

塗っては乾かし…で、3回重ね塗りしました。
もちろん、裏側も同じように塗りました。

ガラスシートを貼る

上半分の真ん中の四角のところには、ガラスシートを貼ります。
アクセントになって、リアルなドアに近づきます!

ビニール系にも使えるボンドと、タッカーで裏から貼りました。

これでパーツは完成♬
後は、ドアにつけるだけ!

ドアに設置する

ダイソーで見つけた『超強力両面テープ』
モルタルなどの粗面に使えると書いてあります。

お風呂のドアはザラザラしているので、これを使う事にしました。

でも、本当は両面テープ無しでもズレないぐらいキチキチで作ってあるので、補助的に両面テープを使っています。

ついに、完成♬

随分雰囲気良くなりました♡

本当は、タオル掛けのバーを外したいのですが。。。どう考えても他にタオルを掛けられる場所が無い!ので、このままで(^_^;)

あくまで我流の作り方で、この先不具合がないかは未知の世界です。もしも作ってみようと思われた方は、その点をご理解くださいm(__)m

最後までご覧くださいまして、ありがとうございました(*´꒳`*)

  • 221270
  • 1626
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYアドバイザー資格取得(2019年)夫と子ども3人の家族5人で、マンション暮らしをしています。『暮らしの不便をDIYで解決!』をモットーに、暮らしやすく、好…

mirinamuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア