
忙しい朝にも!楽々時短?料理♪ 温野菜のグラタン風
珍しくお料理ネタです 笑。
私は時間をかけて料理をするのが苦手で
比較的時間のかからない料理を作る事が多いのですが
その中でも最近息子も私もはまっている
お手軽料理をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14479
- 235
- 1
-
いいね
-
クリップ
まず準備するのは野菜類。
実はブロッコリーとじゃがいもは冷凍食品です。
冷凍物の野菜は栄養価が下がってしまうと思われがちですが
市販の冷凍野菜は急速冷凍されているため
生の野菜とさほど栄養価が変わらないそうなので
うちは常にブロッコリーは冷凍物を常備しています。
そしてじゃがいもはポテトフライ用 笑。
じゃがいもは皮を剥くのが苦手なので
今回初めて使ってみましたが
こらが今回の料理にはぴったりでした♡
(とか書きながら今回は皮付きを使っていますが 笑。)
にんじんだけは残念ながら
冷凍物は水っぽくふにゃふにゃになってしまうので
これだけは生のにんじんを軽く下茹でしてあります。
作り方は超簡単!
冷凍のブロッコリーとポテトフライは
レンジで解凍+1~2分加熱。
にんじんはさきほど書いたように軽く下茹で。
そして全体に軽く塩を振っておきます。
それを耐熱容器に盛り付けて
少量のバター(またはオリーブオイル)
マヨネーズ、お好みで荒引きコショー
最後にとろけるチーズを乗せて…
オーブントースターで6~7分加熱して
チーズに焼き目が付いたら出来上がり♪
マヨネーズとチーズで結構濃厚になって
食べがいがあるので
忙しい朝はこれに
トーストとスープがあれぱ十分だし
夕食の付け合せにも最適♪
また急な来客でおもてなしする時でも
見栄えも良いしすぐに出来ちゃうので
オススメてす♡
今回はお野菜の他にブロックベーコンを入れましたが
他にもウィンナーやハム、キノコ類、
お野菜はプチトマトや
これからの季節は冷凍のかぼちゃでも
美味しいですよね♡
一つ注意することは
野菜をレンジで加熱する際に柔らかくしすぎないように。
まだ少し硬いかなぁ、くらいがいいと思います。
簡単で見た目も良くバランスも抜群!
そしてなんといっても美味しいので
ぜひぜひ一度試して見てください(*´ω`*)
- 14479
- 235
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
GWのご飯にいかが?鍋も包丁も使わない、簡単スピード餃子の皮ラザニア河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki