
***マグネット塗料を使ってみました!磁石もくっつく黒板を子供部屋に♪
以前から黒板塗料を愛用しているので、マグネット塗料も使ってみたいと思っていました。某セレクトショップのキッズスペースのイメージで息子のスペースに黒板を置くことにしたので、マグネット塗料を下地に使ってみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 72660
- 194
- 1
-
いいね
-
クリップ
ターナー色彩のマグネット塗料
ターナー色彩 マグネットペイント 170ml
マグネットがつく塗料だけあって、持ってみるとどっしりと重いです。
開けてみると、普通のブラックの塗料に見えます。
使った木材は桐集成材!
910mm×250mm×13mmの桐集成材
表面がサラサラで塗りやすいので選びました。
木工をするには強度が弱めですがペイントするのみなのでOKです。
このサイズをホームセンターで約600円ほどで購入致しました。
薄塗りで、3回~5回塗りしていきます!
乾いたら、黒板塗料で塗膜を!
マグネットペイントは、それだけでは塗膜が無いので上から黒板塗料を塗りました。
マグネットボード&黒板の2役になります♪
出来上がり♪
磁石の付いたおもちゃがくっついたり、なんだか楽しい!
息子もマグネットで付けたり外したり遊んで楽しそうでした♪
※思ったよりは磁力が弱かったので軽い物をつけています。筆者が3回塗りで終わらせてしまったからかもしれません!
塗料の厚みが薄いと磁石の着きが弱いとHPにも記載があります。
様子を見て重ね塗りの回数を増やしてください♪
- 72660
- 194
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***壁美人+有孔ボードでキッズルームに壁面収納♪ehami123
-
既設のキッチンカウンターを無垢材に!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
***チョークで落書きできる!サンゲツから発売された黒板壁紙ehami123
-
憧れの腰壁をベニヤ板で簡単にDIY*mai*
-
***磁石がつくなら、壁紙もマグネットシートを使って貼っちゃおう♪いつでも好きな時に剥がせます!ehami123
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
***原状回復可!インテリア用マスキングテープ『mtCASA』は賃貸DIYに本当に使えるアイテムです★ehami123
-
板壁の気になる☆ディアウォールや金具はこうして隠そう!vol.2PeanutVillage
-
DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪URRK*ものづくりCafe
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
***賃貸DIYの原状回復〜画鋲の穴埋め〜ehami123