【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」

我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 273
  • 39
  • 0
  • いいね
  • クリップ

~鶏むねとキャベツと小判焼きのごっちゃ炒め。~(2018年9月12日の晩御飯の会話です。)

キッチン大好き。

~鶏むねとキャベツと小判焼きのごっちゃ炒め。~


長女と私の2人で行った地元の夏祭り。長男・次男への土産にと思い、夜店で買った小判焼き。(小さなお好み焼きの様なもの。4パック買いました。)

しかし、人気なく、冷蔵庫の奥の奥に2パック(4個)が残ってる。

早く食べねばと思いつつも、1週間程度経った小判焼き。腐らすわけにもいかず思い切って

今日の晩御飯に投入することにしました。

小判焼きを細かく切り刻み、その他食材と一緒に炒めます。

長男、次男、長女、ぱぱ「いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」

ぱぱ「どう?今日の味は。」
 
次男「おいしい。お肉 もっとちょうだい。」

長女「わたくしにもお肉、もっといれてください。」(たまに丁寧語になる。)

ぱは「自分で入れて!」

次男「これ何?」(異物に気づいた次男。)

ぱぱ「小判焼きだよ。みんなダメだよ、お肉ばっかり食べては!肉一つに小判焼2つ、いや3つ取れよ!」

長女「パパが買ったんだからパパが食べてよね!」

ぱぱ「・・・・・。」

長男「これ賞味期限いつまで~?」(こいつは賞味期限にこだわる奴だ。)

ぱぱ「はぁ~?そんなん知るかい!今日までじゃぃ!残さず全部喰え!

今日残った分は、明日の晩御飯に出てくっからな!」

長女「明日のは、パパが全部食べてね。」

ぱぱ「みんなで食べるの!」とは言ったものの、小判焼きばかりを食べたのは私だけでした。

おかげで何とか小判焼きは完食できました。

https://striy48sattopanel.jimdo.com  コンロ専用パネル     

  • 273
  • 39
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

高2、中2の男子達と、小5女子の3人の子供達の父親です。不動産の仕事以外に、「交通事故を0にする事。」と、「自動車で移動する事の楽しさを生涯奪われない事。」の実…

キッチン大好き。さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア