これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法も
スカートや冬場のダウンなど、ポリエステル製の服はたくさんありますよね。速乾性、耐久性に優れているとされるポリエステルですが、扱い方を間違えると縮んでしまったり、しわができたりすることも。
そこで今回は、ポリエステルのしわの取り方を紹介します。アイロンなしでできるやり方や、ちょっとした心がけでできる方法方法をそろえました! また出張や旅行先でも便利なスチームアイロンやしわ取りスプレーなど、便利な商品もセレクトしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 535261
- 176
- 0
-
いいね
-
クリップ
ポリエステルのシワが取れない!
合成繊維でもっとも一般的な、ポリエステル。アイテムによっては、ポリエステル100%なんてものも。そんなポリエステル製の服ですが、「お気に入りだったのに、なぜか縮んでしまった……」といった経験をしたことがある方も少なくないのでは?
この記事では、ポリエステルにしわがついてしまう原因から、実際のしわ取り方法を紹介していきます。
ポリエステルとは?
ポリエステル生地は水をはじきやすく、通気性や速乾性に優れている素材。汗がこもらないので、運動着として使われることが多いですよね。また、ポリエステル生地のバッグなどのアイテムもたくさん販売されています。
まずは、そんなポリエステル生地の特徴を知っておきましょう!
ポリエステル生地の特徴
ポリエステルは、石油を加工して作られた化学繊維です。
ポリエステルの生地の特徴は、摩擦に強い上、軽くて丈夫なところ。また、吸水性が低いので、乾きやすいのも特徴のひとつ。型崩れしにくいのもうれしいポイントです。
綿や麻などの天然繊維はしわができやすい素材です。それらに比べると、ポリエステルはしわはできにくいですが、それでもなんらかの原因があってしわができることはあります。
ポリエステルの洋服がしわになりやすい原因は?
ポリエステルが含まれる衣服にしわができる原因は何でしょう? ここでは考えられる一例を紹介します。
洗濯後に放置した
洗濯機を回した後、どうしても忙しくてしばらく放置してしまうときはありますよね。洗濯物は放置しておくと、雑菌が増えるおそれがあり基本的にNG。さらにポリエステルの場合は、水に濡れた状態で放置するとしわができる原因にもなります。
ポリエステルでできた衣服を洗濯したら、軽くしわを伸ばしてから干しましょう。
高熱に触れる
ポリエステルは熱に弱い素材です。乾燥機のかけすぎや、高熱でアイロンがけをすると縮ませてしまう原因に。
お気に入りの洋服の場合は、縮ませることを防ぐために乾燥機にかけないようにしましょう。アイロンをかける際は中温以下にし、しわ部分を霧吹きでしっかり濡らしてから、当て布を敷きます。自宅にあるハンドタオルや、ハンカチで問題ありません。長時間アイロンを当てずに、素早くかけましょう。
脱水のしすぎ
意外にも、脱水のし過ぎが原因となることも。お気に入りの洋服は、脱水時間を短めに設定しましょう。ポリエステルはもともと乾きやすい素材なので、軽めの脱水で済ませてもほとんどの場合問題ありません。ワイシャツ1枚なら、30秒程度で終えましょう。
今すぐできる! ポリエステルの服のシワ取り方法
ここからは、今すぐ真似したくなるようなポリエステル素材のしわ取り方法を紹介していきます!
「自己流で、ドライヤーで試してるけどうまくいかない……」という方必見のスチームアイロンや、ダウンやセーターなど厚手の洋服にも応用できるアイデアが登場しますよ。
扇風機に当てる|ポリエステルのしわ取り方
お気に入りの洋服のしわ取りに有効なのが、扇風機です。アイロンなしでしわを取りたいという方におすすめ。
しわ部分に水分を含ませて、しわを伸ばすように軽く手で引っ張ります。風通しのいい場所で干したら、しわ部分に扇風機の風を当てましょう。衣服全体にしわがある場合は、衣服の中に風が入るようにして風を全体に行き渡らせましょう。
もう1度洗濯する|ポリエステルのしわ取り方
アイロンをかけたり、スプレーをしても取れない頑固なしわ。そんな場合には、もう1度洗濯し直しましょう。洗濯をして中で衣服が絡まることで、シワができやすくなります。衣服はきちんと畳んで、洗濯ネットに入れて洗濯しましょう。
干し方を工夫する|ポリエステルのしわ取り方
洗濯物をハンガーや物干し竿につるしてから、軽くしわを伸ばしましょう。そうすることで、キレイな仕上がりになります。
ブラウスの場合は、肩部分を両手で持ち、大きく振ってしわを伸ばします。ハンガーにかけたら、襟や袖、前立てなどの縫い目を、軽く引っ張って整えましょう。
ポリエステル生地は熱に弱いです。縮みや色褪せを防ぐためにも、直射日光や、衣類乾燥機を使うことはなるべく避けましょう。
ポリエステルのシワを防ぐ方法
ポリエステルの服にしわがつかないようにするには、日々の心がけが重要です。
洗濯物を洗濯機に入れる際は、折りたたんで洗濯ネットにしまいましょう。タンスに収納するような形にたたみます。
柔軟剤は、ポリエステル素材の静電気の予防に有効です。ただし、ポリエステル製のスポーツウェアなど、機能性のあるアイテムの場合は柔軟剤の使用を禁止していることが多いので、使用前に、必ず洗濯表示を確認するようにしてくださいね。
しわをつけずポリエステル生地を洗濯するポイント
ここからは、具体的な洗濯方法を紹介します。ここで紹介する、3つのチェックポイントを実践することで、洗濯失敗のリスク軽減につながります。洗濯後の衣服の仕上がりにも差が出てきますよ。
洗濯表示をチェック
衣服や小物などには、洗濯表示マークが付いています。洗濯したいものの洗濯表示マークは必ずチェックしましょう。
洗濯機の使用がNGなのに、洗濯機で洗ってしまうとお気に入りの衣服が型崩れしてしまったり、風合いがなくなってしまったりすることもあります。
洗濯表示がなにかわからないという方は、「洗濯表示ネーム手本」などで調べてみると、洗濯表示マークの一覧がでてきますよ♪
色落ちするかをチェック
色落ちチェック方法はまず、洗濯洗剤と白い布、またはティッシュで衣服の目立たない部分に洗濯洗剤の原液を付けます。数分経ったら白い布、またはティッシュを洗濯洗剤を付けた場所にあてて、色移りしないかを確認しましょう。
ここで色移りしてしまうようであれば、他の衣服と一緒に洗うことはできません。お気に入りだった他の衣服に色移りしてしまい、「もう着られない……」ということになりかねないので注意が必要です。
とくに、ポリエステル100%で作られているものは、生地がデリケートで色落ちしやすいので気をつけましょう。
ポリエステル生地の洗濯方法
洗濯機を使う場合と、手洗いの場合どちらも紹介していきます。用意するものから、洗濯手順までしっかりと解説していきますよ♪
先ほど紹介した、ポリエステル生地の特徴やチェックポイント、注意点を踏まえた上で、実践してみてください!
【洗濯機】ポリエステル生地の洗濯方法
洗濯機には、ドライコースやソフトコースがあります。
ポリエステル生地を洗濯する前に洗濯表示マークを確認し、「ドライマーク」や「ドライ・セキユ系」のマークがあるものは、そのマークにしたがって、必ずドライコースやソフトコースで洗いましょう。
普通コースで洗ってしまうと、生地が縮んでしまうという失敗が起きてしまう可能性があります。また、生地の傷みも早まり、毛玉ができやすいです。
用意するもの
洗濯機を使う場合は、次の2つのアイテムを用意しましょう。
●弱アルカリ性洗濯洗剤
●洗濯ネット
黄ばみや黒ずみが気になる場合には酸素系漂白剤をプラスして使うとより効果的です。
洗濯手順
洗濯機での洗濯手順はとても簡単ですが、洗うコースを間違えないように、気をつけながら進めていきましょう!
1. 洗濯したいものを洗濯ネットに入れる
ポリエステル生地は、毛玉になりやすいという特徴があるので、洗濯したいもののサイズに合う洗濯ネットに入れましょう。
2. 洗濯機をまわす
洗濯機の電源を入れて、コースを指定します。次に洗濯物を洗濯槽に入れ、洗濯洗剤を洗濯機に入れて洗濯機を回しましょう。
ここで気をつけたいポイントが1つあります。脱水は30秒~1分程度にしましょう。長時間脱水してしまうと、しわができたり、縮んでしまいます。ポリエステル生地は乾きやすい素材なので、脱水時間が短くでも充分ですよ♪
【手洗い】ポリエステル生地の洗濯方法
手洗いはやさしく洗えるので、生地を傷めるリスクを軽減することができ、毛玉ができる可能性も低いです。洗濯表示マークをよく見ると、洗えないと諦めていた枕やクッションなども、手洗いなら洗えるかもしれませんよ。
用意するもの
手洗いの場合は、次の3つのアイテムを用意しましょう。
●おしゃれ着用の中性洗濯洗剤
●洗面器
洗面器がない場合は、バスタブや洗面台に栓をして、ぬるま湯を入れて洗えます。また、おしゃれ着用の中性洗濯洗剤は、香り付きのものなども販売されているので、好きな香りの中性洗濯洗剤を選んでみましょう♪
洗濯手順
手洗いでの洗濯は、生地の繊細さに合わせて洗う強さを変えられます。大切な衣服を長く愛用したい方に、おすすめですよ♪
1. 洗面器またはバスタブや洗面台にぬるま湯を溜めて洗剤を溶かす
お湯の温度が高すぎると生地を傷めてしまうので、大体30度くらいのぬるま湯を使いましょう。そこに、おしゃれ着用中性洗濯洗剤を溶かしていきます。
2. つけおきする
畳んだポリエステル生地の衣服を、先ほど作った洗濯液につけて、15分ほどつけおきをしましょう。
3. 押し洗いをする
15分経ったら、押し洗いをします。衣類をやさしく押しながら、汚れを落としていきます。デリケートな素材のものは、押さずに、ほぐすように洗いましょう。
4. すすぎをする
水を入れかえて、洗濯物をぬるま湯の中で泳がすようなイメージですすぎましょう。これを2〜3回ほど繰り返します。
5. 脱水をする
洗い終わった洗濯物を手で軽く絞り、洗濯ネットに入れましょう。その後は洗濯機の脱水コースで10秒〜30秒ほど脱水をします。脱水は長時間やらずに、軽く脱水する程度で大丈夫です。
ポリエステル生地の洗濯におすすめな洗濯洗剤を紹介♪
ポリエステル生地の洗濯におすすめの洗濯洗剤を3選紹介します。
洗浄力抜群な洗濯洗剤から、いい香りやボトルのデザインにこだわって作られている洗濯洗剤まで幅広く紹介。お好みの洗濯洗剤を見つけてみてくださいね♪
黄ばみ黒ずみも除去! 『スーパーナノックス』の蛍光剤不使用洗濯洗剤
繊維の1本1本を徹底的に洗浄してくれる、蛍光剤不使用の洗濯洗剤です。日常で付着した汚れから、自分では落としづらい汚れまで洗い流してくれますよ。
時間が経った黄ばみや食べこぼし、黒ずんだ襟袖の汚れ、油性ペンなどの手強い汚れにも対応。諦めていた汚れも、この洗濯洗剤があれば心強いですね。
洗浄力抜群ながら自然にやさしい『エコベール』の洗濯洗剤
植物由来の洗浄成分で作られている、洗浄力抜群の洗濯洗剤です。
酵素や蛍光増白剤、着色料も配合されていません。自然に近いラベンダー&サンダルウッドの香りが心地よい気分にさせてくれます。
また、ボトルが100%再生プラスチックで作られているので、環境にもやさしい、おすすめの商品です♪
香水のような豊かな香りが楽しめる『ラボン』の柔軟剤入り洗濯洗剤
柔軟剤が入っているオールインワン洗濯洗剤『ラボン』です。
香りにこだわって作られているので、香水のような豊かな香りが楽しめます。ボトルのデザインもインテリア雑貨になじむように、おしゃれ重視で作られています。
見た目や香りだけじゃなく、機能性も抜群。柔軟剤入りなので、お手持ちのポリエステルアイテムに使用できるかどうか、事前に洗濯表示を確認してくださいね。
どうしてもしわ取りができないならクリーニングへ
「縮むのが心配……」という方は、クリーニングに出すのがいいでしょう。アイロンがけや水洗いができないと洗濯表示にあるものは、自宅で洗うことはできません。クリーニングに出して、プロにおまかせしましょう。
まとめ
ポリエステル製の衣服のシワ取り方法を紹介しました。いかがでしたか?
洗濯物を放置しない、脱水をかけすぎないなどちょっとした心がけでシワを予防することはできます。毎日の家事に、今回紹介した方法をぜひ取り入れてみてくださいね。きっと大切な洋服を長くきれいに保てますよ。
乾燥機に関する記事をチェック
- 535261
- 176
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セーターの洗濯はたたんだままで!型崩れしない正しい洗い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
正しい洗濯で【トートバック】をピカピカに!洗い方をマスターしよう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
テンセル®️(リヨセル)素材の洗濯方法を解説!シワや縮みを防いで上手に洗濯するコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もう失敗しない!レーヨンの洗濯方法|干し方や縮むのを防ぐコツを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リュックは手洗い?洗濯機?自宅で洗う方法と部分汚れの落とし方も紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
デリケートなウールをおうちでお洗濯する方法!干し方とアイロンのかけ方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣類別に洗濯方法を解説!お気に入りの洋服を長持ちさせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パジャマの洗濯頻度と洗い方ガイド|シルクやモコモコなど素材別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニットの伸び縮みにもう悩まない!家庭でできる上手な洗濯方法&干し方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カシミヤの洗濯方法!家での洗濯手順や失敗を防ぐコツも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コーデュロイの正しい洗濯方法とは?シワや色落ちを防ぐコツも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ズボラさん必見!洗濯機を使ったクッションの洗い方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯のやり方は把握してる?基本からポイントまで詳しく紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部