
【レシピ】鶏手羽元とズッキーニのターメリックカレー
ターメリックをメインにスパイスだけで作った味わい深いカレーです。ターメリックはその着色カラーが魅力!『黄金色』と呼ぶにふさわしい見るも目に鮮やかなカラーが食欲をそそります。夏にピッタリのメニューです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2128
- 5
- 1
-
いいね
-
クリップ
鶏手羽元とズッキーニのターメリックカレー
☆調理時間:10分(※加熱時間を除く。)
<材料2~3人分>
●若鶏手羽元 6本(380g)
●塩 少々(味付け用)
●黒こしょう 強めにふる(味付け用)
●ズッキーニ 1本
●にんじん 1本
●玉ねぎ 1/2個
●にんにく 大1かけ
●しょうが 1かけ
●エクストラバージンオイル 大さじ1
●エクストラバージンオイル
大さじ1/2(追加用)
~カレールー~
●薄力粉 大さじ2
●水 600ml
●塩 小さじ1/2
●トマトピューレ 大さじ2
●はちみつ 大さじ3/4
●ターメリック 小さじ2
●クミン(パウダー) 小さじ2
●レッドペパー 小さじ1/4
●フェヌグリーク 小さじ1/4
●ローリエ 1枚
<作り方>
1.鶏手羽元に塩・黒こしょうしてから20分ほど置きます。
2.フライパンを中火で熱し、エクストラバージンオイルを敷いて、1の手羽元を皮目から焼いていきます。骨から血が出てきたらキッチンペーパーでふき取ります。
3.2を大きめの鍋に入れておきます。
4.2のフライパンに追加のエクストラバージンオイルを敷いて、にんにくとしょうがのみじん切り、玉ねぎのスライス、にんじんとズッキーニの輪切りを炒め、薄力粉を加えて全体によくからませたら
3の鍋に加えます。
5.4の鍋を中火にかけて水、塩、ローリエ、トマトピューレ、はちみつ、ターメリック、クミン、レッドペパー、フェヌグリークを加えて時折かき混ぜながら30分ほど煮込みます。途中、アクが出たらその都度取り除いて下さい。
<ポイント>
ターメリックの着色力、恐るべし!
お鍋にまでイエロー色が移るんですよね~・・・
間違っても白いお鍋で作らないように気を付けて!(笑)
- 2128
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
我が家のミートソースの作り方sakuracafe001
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお