すぐ出来る!鶏ひき肉DEドライカレー

こんにちは!
アンチダイエットプランナーの吉田理江です。
今回は、鶏ひき肉で作るドライカレーをご紹介します!
使う油が「小さじ1」だけなので、カロリーが気になる方にもオススメです!
炒めるだけですし、5分位で作れるので、忙しい方や料理が苦手な方にもオススメです!
ママさんのランチにもぴったりですよ!
是非お試し下さいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2392
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 材料
  2. 作り方
  3. ポイント

材料

(1人分)
鶏ひき肉…100g
玉ねぎ…1/4個(50g)
ピーマン…1個
おろし生姜、おろしにんにく…各小さじ1/4
塩…ひとつまみ
胡椒…少々
米油…小さじ1
(A)トマトケチャップ…小さじ1〜小さじ2
(A)カレー粉…小さじ1〜小さじ1と1/2
(A)醤油…小さじ1/4

作り方

1.玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにする。

2.フライパンに油を入れ熱し、弱めの中火でにんにく、しょうがを香りが立つまで炒める。香りが立ったら鶏ひき肉を入れ、色が変わったら①と塩、胡椒を加え、火が通るまで2〜3分ほど炒める。

3.火が通ったらAを加え、30秒ほど炒め合わせる。

ポイント

1.薄味がお好きな方はトマトケチャップ小さじ1〜で作って下さい。
2.辛いのが苦手な方は、カレー粉小さじ1〜で作って下さい。
3.写真のごはんの量は150gです。レシピは、ごはん150g〜200gに合う分量になってます。
4.鶏ひき肉は、かたまりやすいので、そぼろ状になるように、ヘラできるように炒めて下さい。

ブログには、料理、ダイエット、美容、プライベートetc…書いてます!良かったら遊びに来て下さいね!

  • 2392
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ズボラな私がズボラな人でも出来る料理を伝えたり、ダイエットの伴走をしています。毎日手抜きごはんしか作りません。2017.5.31男の子を出産しました。プライベー…

吉田理江さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア