
かぼちゃのマカロニ&チーズ♡アメリカのハロウィンレシピ
ハロウィンにはかぼちゃを丸ごと使用したお料理を出すとパーティーが盛り上がりますね。アメリカの代表的なお料理『マカロニ&チーズ』のかぼちゃバージョンレシピはハロウィンパーティーにぴったりでお薦めです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2033
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
アメリカのハロウィンパーティー事情あれこれ
皆様、こんにちは。
料理家&クリエイターの豊田亜紀子です。
ご訪問ありがとうございます。
秋になり、ハロウィンの飾り付けが街を賑わす季節になってきましたね。
近年の日本においては
アメリカ文化の輸入のような形で定着し始めたハロウィンですが、
実は本場アメリカと日本では微妙にハロウィンの楽しみ方が違うのかもしれません。
私がアメリカを訪れたのはちょうどハロウィンの季節でした。
長期ステイのため、アメリカのご家庭にホームステイをしていたのですが、
そこで行われたホームパーティー形式のハロウィンパーティーがスゴかった。。。
夕方からその家でハロウィンパーティーが行われることを知っていた私は
スクールから疲れて帰ってきた後に『パーティーが始まるまで・・』と思い、
2階の自分の部屋のベットで寝てしまったのです。
うつろうつろ目が覚めた頃、部屋のドアがガチャガチャと物音を立て始め、
私は一抹の恐怖に襲われました。
キーーーッという音とともにドアが開きました・・・
すると本気でハロウィンの仮装をした男性2人が入ってきて
私がすくっとベットから起き上がると『Ohー!My God!』
と言って驚いて立ち去って逃げて行ったのです。
いやいや、私もアンタたちの姿見てビックリしたんだっつ~の!(笑)
そんなこんなでアメリカでのハロウィンパーティーは幕を開けたのでした。
家じゅう貸し切りのハロウィンパーティーは皆の仮装も圧巻でした。
そのパーティーで出会ったアメリカ人の仲間にはその後も一緒によく遊んで頂きました。
今回のアイデア記事では、
そんな思い出のあるアメリカで覚えたハロウィンレシピをご紹介致しますね。
かぼちゃのマカロニ&チーズ♡アメリカのハロウィンレシピ
<材料 かぼちゃ1個分>
●かぼちゃ 1個
●マカロニ 80g
●ホワイトソース 大さじ6(※市販の缶詰でOKです。)
●塩 少々
●黒こしょう 少々
●ピザ用ミックスチーズ たっぷり適量
●バター 5g
<下準備>
①かぼちゃは、よく洗ってから水気をふき取り、スチーマーに入れて500Wの電子レンジで4分加熱し、かぼちゃをひっくり返してさらに500Wで4分加熱してから冷水で急冷します。
②マカロニは外袋の規定通りに茹でておきます。
<作り方>
1.下準備①のかぼちゃは、上部を少しカットして蓋になるようにしておき、その他は中身をくり抜きます。この時、種とワタは取り除きます。
2.1のかぼちゃの内容物はまだ加熱しきれていない部分があるので、500Wの電子レンジで
再度2分加熱処理します。
3.2にホワイトソースを混ぜ合わせて、塩、黒こしょうします。
4.3に下準備②のマカロニを投入して全体をよく混ぜ合わせ、1のくり抜いたかぼちゃの中に詰め込んでいきます。
5.4の上にピザ用ミックスチーズをたっぷり乗せてからバターをちぎってまんべんなく乗せ、オーブンの天板の上に置いて、あらかじめ予熱した200度のオーブンで20分~25分焼きます。
<ポイント>
(※1)市販の缶詰のホワイトソースを使用する場合、内容物そのものに薄っすら塩気が効いているのでさほど塩を加えなくても大丈夫です。
<仕上がり写真>
『Trick or Treat!』お菓子や食べ物はTreatです♪
アメリカではハロウィンの夜、子供たちが仮装をして練り歩き、
近所の各家庭の門を叩き、『Trick or Treat(トリック・オア・トリート)』
と言ってお菓子をもらいにやってきます。
多くの場合、大人たちと子供たちの交流の場として
大人たちが子供たちにキャンディーなどのお菓子を渡してあげるのです。
日本で言えば、ちょっとした町内会のお祭りのようなものです。
『Trick』は、『お菓子をくれないとイタズラするぞ!』
『Treat』は、『イタズラされたくなければお菓子をちょうだい!』
といった意味合いがあります。
日本ではお菓子に細工をして恐怖をあおる画像も多く見られるのですが
アメリカではお菓子は『Treat』の側なので、ハロウィンパーティーでも
恐怖感をあおるようなお菓子は出てこないのが通例です。
ですから、『Trick』はあくまで仮装のことなんですよね。
彼らは仮装だけは本気で楽しんでいるようです。(笑)
今回のアイデア記事でご紹介した『かぼちゃのマカロニ&チーズ』は
アメリカ人に出してもとっても喜ばれるレシピです。
皆さんもぜひ作ってみて下さい♡
- 2033
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
話題の『インスタントポット』で海外旅行!?世界から届いたレシピを大公開!LIMIA編集部
-
ギリシャ人直伝、野菜に米詰めイェミスタ!Marichan
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
ホットケーキミックスで超簡単♡【カップDEガトーショコラ】♪義理チョコはこれでOK!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
運動会のお弁当作りが苦じゃなくなる方法とおすすめおかず11選!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
BBQに子供と楽しめるレシピ♪アルフォートやオレオで簡単 S'mores♪【サクサクもっちり美味しい!スモアの作り方】りんご
-
ケーキの保存は誰もが持ってるアレで簡単に!奏ちよこ/こまどりや
-
キャンプに作りたい。丸ごと焼きリンゴellyhana
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki
-
お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
市販の冷凍パイシートとジャムで簡単♡フルーツパイここ
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部