
超簡単♪:【インスタント味噌汁を利用】した『味噌うどん』☆
火をほとんど使わずに、時間短縮・健康状態等で台所に立つのがしんどい方などに。(暑い夏時、火を使わずにもどうぞ)
具合が悪くても、簡単にお料理が出来るよう工夫しております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1381
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
(インスタント味噌汁を利用の)味噌うどん
暮らし・生活の工夫などに関する活動について
================================================
火をほとんど使わずに、時間短縮・健康状態等で台所に立つのがしんどい方などに。(暑い夏時、火を使わずにもどうぞ)
(インスタント味噌汁を利用の)味噌うどん
市販のインスタント味噌汁を利用します。
化学調味料無添加なのが気に入って使用しています。
なめこ汁・赤だしをチョイス致しました。(非常な薄味好みなので、自分では倍以上に薄めて丁度ぐらいです)
麺が細いので、食が細っている時など食べやすいです。
(作り方)
1.うどんは、あらかじめレンジでチンしておきます。
2.お鍋に小どんぶり1杯分のお湯を沸かします。
3.うどんを2.に投入します。
4.インスタント味噌汁も投入します。
5.少し煮込みます。
6.冷凍しておいた「刻みネギ」をひと掴み投入します。
7.玉子を解きほぐして鍋に投入しかきまぜます。
8.出来上がり。器に盛り「いただきま~す」です。
<<応用編>> 火が全く使えない状態の方に
(出来上がりは、上記のものとは少々異なるものとなります。あくまでもご参考までにどうぞ)
1.うどんは、あらかじめレンジでチンしておきます。
2.小どんぶりに水を入れ、レンジでチンして熱めのお湯にします。
3.うどんを2.に投入します。
4.インスタント味噌汁も投入します。
5.冷凍しておいた「刻みネギ」をひと掴み投入します。
6.5.をよく混ぜて、味見し、熱さや柔らかさをご確認の上、
必要に応じてもう少しレンジでチンします。
6.玉子を解きほぐしてどんぶりに投入しかきまぜます。
7.お好みに応じて更にレンジでチンします。
8.出来上がり。器に盛り「いただきま~す」です。
☆最後までお読みいただきありがとうございました☆
- 1381
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
10分簡単!冷めても美味しい魚の煮付けの作り方「キンメ編」で、ご紹介ダーリンのつま
-
マルチクッカーを使ってみた!煮る、炒める、蒸すが全部できるって本当?【電気圧力鍋レビュー】LIMIA編集部
-
捨ててしまうには勿体無い、手羽先の先っちょを使った美味しいスープで「白濁鶏スープうどん鍋」ダーリンのつま
-
【MUJI カフェレシピ】レバーとこんにゃくの辛子マヨネーズ和えの作り方エマ(りん)
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
早い!安い!美味い!【無印良品】の土鍋用蒸し皿で困った時のヘルシー蒸し鍋nsianeo
-
水っぽくなりがちなナムルを水っぽくならないように作るコツ教えますシリーズ第2弾!青菜バージョンmika
-
ご飯が足りなくなるほど美味しい「お魚そぼろ」はブリのアラや血合いで作るミンチプラスの作り方ダーリンのつま
-
煮崩れ防止!コンビニみたいな『煮崩れしない、出汁の透き通ったおでん』のコツ・作り方再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
リメイク!親子丼や他人丼の具の残りからカレーであってカレーにあらず「絶品カレー丼」ダーリンのつま