
夏でも涼しい~!天窓(トップライト)からの日射をカットしてお部屋を快適にするアイテム♪
天窓を設置すると、夏場は直射日光が入って暑いというイメージを持っていませんか? 実は、とあるアイテムを天窓に取り付ければ夏でも温度室温が上がりにくく、部屋の中で快適に過ごせるようになるんですよ。今回は最新の天窓事情を通して、その理由をたっぷりと解説していきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3941
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
「天窓を付けると暑い」は本当?
「天窓って魅力的だけれど、夏は直射日光が入ってくる分まぶしいし暑くなるのでは?」そう考えて天窓の購入を諦めてしまった方もいるのではないでしょうか。たしかに、遮るものがなく直射日光がそのまま入って来たら、室内温度は上がってしまうでしょう。
でも、そんな天窓は過去のもの。夏場の暑さをしのぐための工夫を施せば快適に過ごせるようになりますよ。そこで今回は、「ブラインド」と「遮熱ガラス」による、夏場の天窓の活用方法をご紹介していきましょう!
夏の直射日光は天窓にブラインドを設置して防ぐ!
天窓をそのまま設置している場合、床や壁に直射日光が当たり、当たった面が温熱パネルのようになって、室温や体感温度の上昇につながります。でも、〔日本ベルックス〕の天窓には、ブラインドが設置可能! ブラインドを下ろしていれば床や壁から輻射熱(ふくしゃねつ)を感じなくなるため、体感温度が下がり、ずっと過ごしやすくなります。
ブラインドを下ろした状態で天窓を開けたら、風が入って来ないのではと心配される方もいるでしょう。換気をしつつ直射日光を遮断できたらよいですよね。
なんと、〔日本ベルックス〕の天窓はそれができてしまいます! 上の図のように、ブラインドを天窓の内側サッシ自体に設置することで、ブラインドを下ろした状態でも通風が確保されるのです。
天窓を開けると、立体的に風が循環して風の通りがスムーズになります。普通の窓だけの空間に比べて換気効率は4倍にもなると言われているんですよ。夏場のもわっとした熱い空気を天窓で解消すれば、部屋の中でより過ごしやすくなるでしょう。
天窓の遮熱ガラスで太陽熱を7割カット!
もうひとつの夏場の天窓の暑さ対策は、遮熱ガラスを設置することです。〔日本べルックス〕では、100%に近いUVカット率と日射熱を約7割カットする、特殊なガラスを天窓に使用しています。さらに、2枚のガラスの間に熱の伝導を抑えるアルゴンガス層を設けた「Low-E複層ガラス」になっています。そのため、夏は冷房効果を高め、冬は室内の暖気を外部に逃がしにくいといった効果も期待できるのです!
自動開閉で天窓もブラインドもラクラク開閉♪
天窓とブラインドの開閉は、その都度ご自身の手で行うものだとイメージしていませんか? 〔日本ベルックス〕では、天窓とブラインドが自動開閉するシステムも開発しました。センサーで計測した室内環境とウェブ上で得た気象データに合わせて自動開閉し、天窓やブラインドを最適な状態に保ちます。
天窓やブラインドを手動で開け閉めする必要なく、心地よい室温・湿度で過ごせるのでとても便利ですよ。もちろん、手動でもリモコンで操作できるのでお好きなタイミングでも開閉できます!
夏も天窓を有効活用して快適な室内に♪
ブラインドと遮熱ガラスによって、天窓があるからこそ夏場の部屋も涼しく快適に過ごせます。〔日本ベルックス〕のブラインドは、天窓と同じく自動開閉し、リモコン制御もできるのでとても便利。遮熱ガラスは冬に室内の暖気を逃しにくいという効果まであります。
もっと夏場の天窓の活用方法が知りたくなったという方は、「夏場の冷房を効果的にする方法」をテーマにした、前回の記事をチェックしてみてくださいね!

- 3941
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
省エネ&エコで助かる!冷房効率までUPする西洋すだれセイキ販売株式会社
-
平成最後の冬はポッカポカ!?冷気カットが半端ない《ハニカム・サーモスクリーン》で暖かく快適に!セイキ販売株式会社
-
夏も快適!家の換気は玄関からできる!?〔セイキ販売〕の網戸で湿気対策!セイキ販売株式会社
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
UVカットフィルムのおすすめ人気10選!【透明タイプ】車用・窓用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冬のトイレの寒さ対策は?トイレの場所ごとの対策やリフォームについても紹介!LIMIA編集部
-
【DIY】おうちの窓に簡単プラス♪今年は秋からオシャレに断熱!セイキ販売株式会社
-
ヒーター種類別おすすめ17選!セラミックヒーターやオイルヒーターの比較と選び方!LIMIA編集部
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの部屋干し用除湿機|選ぶポイントもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
夏の日差しをなんと約80%カット!あつ~い夏に頼れる涼しい味方、窓から熱をカットする現代版すだれがすごい!セイキ販売株式会社
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
日本ベルックス株式会社さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5