冬のトイレの寒さ対策は?トイレの場所ごとの対策やリフォームについても紹介!
本記事では「トイレの寒さ」の原因と場所ごとの対策について紹介します。ヒーターや断熱シートを使った簡単な方法に加えて、リフォームやDIYによる寒さ対策も解説するので、困っている人は要チェックです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 91444
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
そもそもどうしてトイレが寒いの?
家の中を暖かくして寒さ対策は万全! なのになぜ、トイレは寒いままなの?
考えられる原因を紹介しますので、自身の環境と照らし合わせて、トイレの寒さの出所を探してみましょう。
間取り
リビングが日当たりのよい場所に作られる一方、トイレは日当たりの悪い位置になりがちです。太陽の光が差し込まず、室温が下がります。
トイレが廊下の先にある場合、部屋を出てから着くまでに体温を奪われやすい環境にあることも原因です。
床の作り
トイレの床は、コンクリートやタイルなど冷たい素材でできていることが多いです。
トイレの寒さの原因のひとつとして、足元が冷えやすい作りもあげられます。
外気
換気口からの冷気だけではなく、窓があればそこからも冷たい空気が入り込んできます。
加えてトイレの中の空気が循環せず、寒さの原因になっていることも考えられます。
トイレの寒さが床からきている場合にできる対策
トイレに限らず、寒さの原因は足元にあることが多いです。
DIY派の人もリフォームを検討している人も、まずは足元から対策してみましょう。
マットを敷く
100均のアイテムでも問題なく、すぐできる方法のひとつです。
ルームソックスやルームシューズとの合わせ技で、足元をより暖かくできます。
ヒーターを置く
素早く暖をとることが可能で、最近は小型のものを手軽に購入できます。
サイズだけではなく、立ち上がりの早さもチェックしたいポイント。人感センサー機能が搭載されたモデルであれば、ON、OFFの手間がかからず省エネで使えます。
ただし、マットやカーテンなど燃えやすいものがある場合は火事につながりかねませんので、注意が必要です。
トイレの寒さが窓からきている場合にできる対策
窓は「暑さ」も「寒さ」もやってきやすい場所ですが、ヒーターと違いその都度かかるコストを気にせずできる対策が多いです。
快適にトイレを使うためにもぜひ対策してみましょう。
断熱シートをつける
ホームセンターに限らず、100均にも隙間風を抑えて断熱効果を持つアイテムが置いてあるので、低コストで対処したい人におすすめです。
気泡緩衝材(梱包に使用するプチプチ)でも代用できます。
参考サイト:ダイソーネットストア(断熱シート)
カーテンをつける
窓が設置してあるトイレには、カーテンを使いましょう。
「断熱カーテン」であれば、冷気だけでなく熱も遮断してくれます。寒さ、暑さどちらの対策にも有効で一年中使えます。
なお「遮光カーテン」は陽射しを防いでくれるものの室内の空気を逃す性質があるので、どちらかといえば夏向きのアイテムです。
かなりの種類があることから、自身の環境、希望に叶うものをしっかり見極めましょう。
参考サイト:ニトリネット(カーテン)
二重窓にする
DIYに慣れている人であれば、自分でできる方法もあります。
ただ、二重窓を設置できない場合もあり、かつガラスの種類によって特徴が異なるので、一度プロに相談したほうがよいかもしれません。
できるトイレの寒さ対策、まだまだあります!
リフォームを検討中の人も、DIYで解決予定という人も、以下の寒さ対策が行えるか確認してみてください!
※賃貸の場合は推奨できない対策もある点にご注意ください
便座カバーを使用する
コンセントの有無にかかわらず、便座カバーは賃貸でも一軒家でもすぐにできる方法のひとつ。
衛生面が気になるという人には、使い捨てタイプもおすすめです。
換気扇にカバーをする
冷たい空気が入り込んでくるのを防ぐことができます。
なお、トイレの中だけではなく、室外にある換気口にカバーを取り付けるのも有効です。
暖房便座に変える
一万円以下で購入できるものや省エネタイプのものなどもあるので、お財布と相談しながら探してみてください。
とはいえ、トイレにコンセントがない場合は別途工事が必要となり、かつ暖房便座を後付けできる便器のタイプは限られます。まずはしっかり自宅の環境を確認してから、検討しましょう。
また、賃貸の場合は原状復帰、管理会社への確認が必要となる点にご注意ください。
床暖房にする、断熱材を入れる
床暖房は「足元だけの効果」と思う人もいるかもしれませんが、実は空間全体を均一な温度に暖めることが可能な優れモノです。
補助金の対象(※)となる場合もあるため、床暖房や断熱材に限らずリフォームのプロに相談してみるのもいいかもしれません。
ただし、賃貸の場合は原状復帰、管理会社への確認が必要となる点にご注意ください。
※:環境省のHP参照
寒さを気にせずもっと快適にトイレを使いたい!リフォームを検討している人へ
「床暖房、断熱材を入れたい」「寒さの原因がいくつもあるなら、いっそリフォームしようか」と考えた人もいるのではないでしょうか。
ただ、希望をすべて叶えるとすれば費用面が気になります。
そんなときには『リショップナビ』がおすすめ! 各種メーカー取り扱いで全国対応、見積りは無料です。
トイレの寒さ対策に関するQ&A
Q1. トイレの寒さ、放っておいても大丈夫?
A. ヒートショックの可能性があるだけではなく、素材によっては便器破損も起り得ますので、対策をおこなったほうがよいでしょう。
Q2. トイレが寒い原因は?
A. 換気扇や窓から入り込む冷たい外気、また間取りや床の作りなどにも寒さの原因は考えられます。
トイレの寒さの原因は、ひとつとは限りません。トイレの寒さ対策をお考えの場合は、寒さの原因がどこにあるか、しっかり見極めましょう。
トイレの寒さには効果的な対策が必要です
トイレの寒さは心にも身体にも負担がかかるだけではなく、素材によって便器破損の恐れもあるため我慢はよくありません。
今回は場所別に対策方法を紹介しましたが、自身の環境で「トイレの寒さの原因」がどこにあるかをしっかり見極め、効果的な対策で快適にトイレを使用しましょう!
トイレのリフォームに関連する記事をチェック
※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2024年10月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※画像は全てイメージです。
- 91444
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏も快適!家の換気は玄関からできる!?〔セイキ販売〕の網戸で湿気対策!セイキ販売株式会社
-
これは扇風機?いえ、違います!冬に大活躍間違いなしのアイデア家電なんです!LIMIA ネクストライフ
-
ヒーター種類別おすすめ17選!セラミックヒーターやオイルヒーターの比較と選び方!LIMIA編集部
-
おすすめの部屋干し用除湿機|選ぶポイントもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
節電グッズおすすめ18選!冬・夏別の日用品や節電方法も紹介LIMIA編集部
-
タオルウォーマーってなに?タオルを壁掛けして清潔に乾燥させよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シーズヒーター人気おすすめ8選!選び方や各ヒーターの電気代も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のおすすめ衣類乾燥機9選|ガス式や一人暮らしにぴったりサイズなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セラミックファンヒーターのおすすめ5選!人気の小型タイプを比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
寒い時こそ使って!夏だけじゃない!暖房効率を上げる○○をご紹介♩LIMIA ネクストライフ
-
平成最後の冬はポッカポカ!?冷気カットが半端ない《ハニカム・サーモスクリーン》で暖かく快適に!セイキ販売株式会社
-
加湿器のおすすめ20選!おしゃれなものや卓上タイプ、選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンの室外機にはカバーをかけて節電!おすすめアイテム10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部