
【レシピ】手作りマヨネーズ<減塩レシピ>
市販のマヨネーズを使ってもおいしいけど、たまに、手作りのマヨネーズを作ってみるとそれはそれで新鮮な気持ちになるものです。塩気も酸味も自分自身でコントロールができるのが手作りマヨネーズを作る醍醐味!夏野菜のディップもお薦めです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2005
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
手作りマヨネーズ<減塩レシピ>
☆調理時間:5分
<材料>1回分で作る適量
●卵黄 2個分
●サラダ油 150ml
●りんご酢 大さじ1
●レモン果汁 数滴
●塩 小さじ1/4(0.25g)
●ホワイトペパー 小さじ1/4
<作り方>
1.ボールに卵黄を入れて泡だて器でいったんしっかり混ぜます。
2.1にサラダ油を少しずつ加えながら卵黄と分離しないようにしっかりと泡だて器で混ぜ込んでいきます。
3.りんご酢とレモン果汁を加えてから塩、ホワイトペパーを投入して全体をしっかり混ぜていきます。
4.清潔な容器に入れて冷蔵保存します。2~3日で使い切ってしまいましょう。
<ポイント>
お好みで少々マスタードを入れてもOK。
- 2005
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
丸ごと[みかん]のシロップ漬けかおチャン
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
スジよりもヘルシーな牛のアキレス使いでお店のような味わい「アキレスカレー」の作り方ダーリンのつま
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま